記事一覧

15件/9254件

サムネイル画像

アンケート

仕事上オシャレ不要なナースの「ここだけはオシャレしてます!」

染髪禁止、白衣着用、ネイル不可。ナースのお仕事に、オシャレは不要!一方で、オシャレで気分が上がるのも、女のサガではないですか?今回は、ナース専科会員の皆さんに、やっているオシャレについてききました! ...

サムネイル画像

ナース∞無限大

ナース∞無限大|ナース・タレント・コスプレイヤー桃月なしこ「やればできる」と自分に言い聞かせる。そしたら、できるから。

現役看護師・タレント・コスプレイヤー 桃月なしこさんインタビュー 現役ナースとして働きながら、タレント・コスプレイヤーとしても活躍されている桃月なしこさん。 ナースフェス東京20...

サムネイル画像

アンケート

退職した病院に出戻り再就職、これってあり?なし?

事情があって辞めたけど、やっぱり前の病院の方がよかった・・・なんてこと、ありませんか?前の病院に再就職、してもいいものなのでしょうか? 集計期間:2015-07-08~07-1...

サムネイル画像

アンケート

眠気に勝つために…ナースが自分にかける言葉とは?

起きなくちゃいけない。でも、眠い。でも、起きなくちゃいけない。あと5分。夜勤からの日勤なんて、もう目が開かない… 会員の皆さんから「お勧めの目覚まし方法」を募集したこの企画。今回は「メンタル」編です...

サムネイル画像

アンケート

ナースのサガか!? 80%が発症している〇〇避けたい症候群!!

ナースあるある☆人ごみが苦手 ナース・シフト制の特権「平日休み」。これに慣れちゃうと週末の人の多さにどんよりしてしまうという声がチラホラ!ナース専科の会員さんたちは人混みをどう思っている...

サムネイル画像

アンケート

「看護師になりたい!」という小学生の子供。あなたは、看護師を勧めますか?

自分の選んだ道だから、大変なことがあっても乗り越えようと思えます。でも、もし周りの人が看護師になりたいといったら・・・? あなたなら、看護師を勧めますか?会員の皆さんに聞いてみました! ...

サムネイル画像

アンケート

卒後10年以上の看護師さんに聞きました。「看護って、何ですか?」

4月から始まる新人教育に向けての講習で、「看護」そのものを振り返っている方も多いのではないでしょうか? 皆さんの「看護観」をご紹介していますが、今回は卒後10年以上の「ベテラン」の方々のご意見その2...

サムネイル画像

アンケート

家族が病気になったとき。優しくできないのは看護師だから!?

ナースあるある☆「身内の病気への対応を「冷たい」と言われる…」 仕事中は患者さんの反応や体調に気を配るけれど、家でも仕事のようにはできません。でも家族は看病してほしいと思うようで…そんな...

サムネイル画像

アンケート

ナースおすすめの目覚ましグッズは、これだ!!

「春眠、暁を覚えず」なんて言葉もありますが、「春夏秋冬365日いつでも眠いです」というのは私だけじゃないはずです。 皆さんから送られたオススメ目覚まし方法をご紹介してきましたが、最終回はずばり「オス...

サムネイル画像

アンケート

楽しむのは自分だから。「自分で旅行計画」をするナースが5割!

「旅行」が趣味のナースはかなり多い。実際、みんなはどんな旅行をしているの?今回は、ナース専科会員の皆さんに、旅行計画についてききました! 集計期間:2015/3/3~2015/...

サムネイル画像

アンケート

看護師になる為に、私は生まれてきた!!

「私は看護師になる為に生まれてきた!」そう思っている看護師さんはどれくらいいらっしゃるでしょうか? 会員の皆さんに聞いてみました! 集計期間:2015-03-04~03-10...

サムネイル画像

アンケート

家計簿つけると、逆にストレス!?ナースの家計簿事情!

あれも欲しい、コレも欲しい。欲望に従って買って、気づけばお金ピンチ! 何にいくら費やしているのか。ナース専科会員に「家計簿をつけているか」聞いてみました! 集計期間:2015...

サムネイル画像

アンケート

白衣にシューズ、文房具…仕事をするうえで必要な物品は全部自腹!?

制服着用がゆえに、下着や靴下にも細かい決まりがあることの多い看護師さん。記録などで意外と文房具も使う職業ですよね。そこで、どういったものが経費で落ちてほしいか、アンケートを実施しました! ...

サムネイル画像

アンケート

ナースは仕事上で必要な看護用品を〇〇で購入している!!

聴診器にペンライト、白衣にボード…看護師として働く上で必要となってくる看護用品。皆さんの購入方法は、3年でどのように変わったのでしょうか?調査してみました! 「WEBで購入」の方が増え、反...

サムネイル画像

アンケート

失敗したときの、気持ちの切り替え方!

仕事での失敗や疲れたとき、なかなか気持ちは切り替えられないもの。反省と改善策は立てたので、あとは気持ちを切り替えるだけなんだけど・・・ ナース専科会員の皆さんは、どうやって切り替えているのか聞きまし...