「読者」の記事一覧

15件/1075件

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

指導者なのに…新人の前でインシデントを起こしてしまった

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 新人の子の指導についてた際、基本的なことでインシデントを起こしてしまい、...

サムネイル画像

マンガ

国試合格、1番に喜んでくれた患者さん|【マンガ】忘れられない患者さん

20年前の話です。私は看護助手として働きながら、看護師国家試験を受験しました。合格発表日も、もちろん仕事。末期がん患者さんの介助をしている最中に、PHSが鳴り...ナース専科会員から募集した、忘れられ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

仕事が怖い。新人なのに2日間ズル休みしてしまいました…

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 この2日間、仕事に行くのが怖くて体調不良と嘘をついて仕事を休んで...

サムネイル画像

アンケート

【教育機関の違い⓵】専門学校で学ぶメリットとは?

ナースになるためにどこで学びましたか? 看護師になる方法は様々ですが、「看護師になるにはどの教育機関で学ぶのがいいの?」「自分の通っていない学校の様子が知りたい」と感じたことがある方もいらっしゃるの...

サムネイル画像

エッセイ

早すぎることはない!新人のうちから考えるナースのキャリア

ナースのキャリアというと、「主任を経て師長になる」という道を考える人が多いかもしれませんが、それは多くある道のたった一つにすぎません。ナースの仕事といっても就く職種によってその内容も大きく違ってきます...

サムネイル画像

アンケート

【教育機関の違い⓶】専門学校生から聞いたデメリット

専門学校はメリットばかりではない!? 前回、専門学校のメリットについてお聞きしましたが、今回は専門学校で学ぶデメリットについて紹介します。 専門学校で辛かったことや看護師になってから苦労したことに...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

新人ナースが「仕事が遅い」から脱却する方法

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 入って数ヵ月の新人です。 最近は二人受け持とうということで、自分のペー...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

仕事より家庭を優先させるナースは「甘い」ですか?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 准看の資格を取ったものの、就職先がない!なので進学し、看護師の資格を...

サムネイル画像

マンガ

1人の助産師として|【マンガ】忘れられない患者さん

念願の産婦人科配属。しかしそこは、思っていた以上に忙しい環境。次第に業務についていけなくなり、精神的に追い詰められていました。そんな時に出会った、双子を妊娠中の原田さんが...ナース専科会員から募集し...

サムネイル画像

マンガ

患者さんが看護学生に贈った言葉|仲本りさのナース日記(16)

現役看護師兼イラストレーター仲本りささんが描く、看護師のとある1日。   この方は昔介護のお仕事をされていた経験があり、ご自身もこのように考えなが...

サムネイル画像

アンケート

プリセプターがプリセプティに求めていることとは?

プリセプターとの関係は良好ですか? 多くの職場で取り入れられている、プリセプター制度。新人ナースのみなさんの中には、プリセプターが怖いなんて感じている方もいるのでは? 今回は、プリセプターさんが新...

サムネイル画像

アンケート

女性はわかってくれない!?男性看護師の悩み

男性看護師は肩身が狭い!? まだ女性が圧倒的に多い職場において、男性看護師。 性別が違うと悩みや苦労がわかりづらいなんてこともありますよね。 そこで今回は男性看護師の悩みや苦労を調査! こ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

先輩看護師に聞いた!新人ナースが仕事で心がけるべきこと

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 今年看護師になり約1ヶ月が経とうとしています。 看護師になるのが夢だっ...

サムネイル画像

アンケート

初夜勤を乗り切ろう!先輩ナースからのアドバイス集

新人ナースはみんな不安! 初めての夜勤は、誰しも不安や緊張はありますよね。必需品や注意しておいた方がいいことなど、様々な視点から「夜勤時のアドバイス」をご紹介していきます。...

サムネイル画像

アンケート

新人ナース。お勧めは一人暮らしより、実家暮らし?

一人暮らしを始めたい! 春から新卒ナースとして病院に勤務!実家からでも勤務先まで通える範囲だけど、一人暮らしもしてみたいし・・・。みなさんはこれから働き始める新人ナースに、実家暮ら...