「まなび」の記事一覧

15件/693件

サムネイル画像

まなび

いつくるか分からない災害。そして実はあまり分からない災害看護とは

災害看護 読み方:さいがいかんご   災害看護とは 災害に対する備えの時期(災害準備期)から、発災直後の急性の時期(災害急性期~亜急性期)、さらには中長期的な復旧・復興の...

サムネイル画像

まなび

積極的に聞くってどういうこと?実は馴染みのあるアクティブ・リスニングとは

アクティブ・リスニング 読み方:あくてぃぶ・りすにんぐ   アクティブ・リスニングとは カウンセリング分野で用いられる傾聴する姿勢や、聴き方の技術を示すコミュニケーション...

サムネイル画像

まなび

今年もやってくる?牡蠣を食べるときには気をつけて!ノロウイルス感染とは

ノロウイルス感染 読み方:のろういるすかんせん   ノロウイルス感染とは 人の小腸粘膜で増殖するノロウイルスが原因でおこる感染性医療炎の1つ。 少量のウイルス(100個以下)で...

サムネイル画像

まなび

ギブス固定時には要注意!コンパートメント症候群とは?

コンパートメント症候群(筋区画症候群) 読み方:こんぱーとめんとしょうこうぐん(きんくかくしょうこうぐん)   コンパートメント症候群とは 骨折や打撲などの外傷が原因で、...

サムネイル画像

まなび

カルチとつくけどガン(Carcinoma)のことではない。カルチコールとは?

カルチコール 読み方:かるちこーる   カルチコールとは カルシウム補給剤。主成分はグルコン酸カルシウム水和物で、血中のカルシウム濃度をあげる働きがある。 効果・効...

サムネイル画像

まなび

大災害によって注目を集めることになった心理療法、デブリーフィングとは?

デブリーフィング 読み方:でぶりーふぃんぐ   デブリーフィングとは 患者の身に起こった出来事や経験を振り返ることで、それらの克服を促していという方法。 本来の意味...

サムネイル画像

まなび

救命処置においては欠かせない「チームダイナミクス」とは!

チームダイナミクス...

サムネイル画像

まなび

レジリエンスって初めて聞いたかも。精神科看護で使う、回復に必要な要素「レジリエンス」について学ぶ。

レジリエンス 読み方:れじりえんす   レジリエンスとは ストレスに耐え自分自身を修復する心の回復力のことをいう。ストレスを持続的に跳ね返す力のことで、洞察、独立性、...

サムネイル画像

まなび

実はそのメカニズムはいまだ不明。死戦期呼吸について学ぶ

死戦期呼吸 読み方:しせんきこきゅう   死戦期呼吸とは 心停止直後の傷病者にみられる異常で不規則な呼吸。「あえぐような呼吸」、「しゃくりあげるような呼吸」と表現される。...

サムネイル画像

まなび

血管に点滴が入らない!?ならば骨髄から!骨髄路とは?

骨髄路 読み方:こつずいろ   骨髄路とは ショック時などに輸液路(ライン)が確保できない場合、骨髄針の穿刺して確保する輸液路のこと。 小児での緊急時に骨髄路確保が選択...

サムネイル画像

まなび

早期介入で患者さんを救うRRS(Rapid Response System)って知ってる?

RRS 読み方:あーるあーるえす   RRSとは 状態が不安定な患者への迅速な評価や管理、早期介入により致死的な結果を予防するシステムをRRS(Rapid Respons...

サムネイル画像

まなび

早産や低出生体重児の原因にもなる絨毛膜羊膜炎(CAM)について学ぶ

絨毛膜羊膜炎(CAM) 読み方:じゅうもうまくようまくえん(きゃむ)   絨毛膜羊膜炎(CAM)とは 胎児付属物の卵膜(絨毛膜、羊膜)に細菌が上行感染することで起こる炎症疾患...

サムネイル画像

まなび

実は原因不明の子宮頸管無力症。誰でも起こりうる疾患について学ぶ!

子宮頸管無力症 読み方:しきゅうけいかんむりょくしょう   子宮頸管無力症とは 疼痛や陣痛を感じることなく、子宮頚管が開大してしまう状態のこと。原因は不明。 数百人に1...

サムネイル画像

まなび

過期妊娠の「過期」って何がどう過ぎてるんだっけ?過期妊娠についてのおさらい

過期妊娠 読み方:かきにんしん   過期妊娠とは 妊娠42週以上の妊娠のことをいう。また、それ以降の分娩を過期産という。 影響 予定日以降も妊娠を継続している...

サムネイル画像

まなび

「感情麻痺?そんなの私にはないわよ」なんてことはない。病棟での仕事は感情麻痺の連続!?

感情麻痺 読み方:かんじょうまひ   感情麻痺とは 急激なストレスに対する防衛反応。恐怖を感じないよう自分を守るためのもの。 事故、災害などの緊急事態に遭遇したときに一瞬に...