• 公開日: 2019/5/23
  • 更新日: 2019/7/16

看護師にもQOLの向上を!自分の人生を見直し「看護師バックパッカー」になったナースの話

まずはこちらのツイートをご覧下さい。

https://twitter.com/chi___z/status/1076136057765126144

 

看護師であり、夫と一緒に世界を旅するバックパッカーのカサイチカさん。

看護学校を卒業後、一般病院に就職。
7年働いた後に「看護の世界しか知らない自分」に気付き、思い切って退職。世界に飛び出していったそうです。

 
自己紹介

 

病院を退職してからこれまでの経歴がこちら。

2015年7月 日本縦断ひとり旅
2015年8月 ヨーロッパ4ヵ国ひとり旅
2016年9月 ワーキングホリデーinニュージーランド
2016年2月 一時帰国
2016年11月 再出発。語学留学inフィリピン
2017年1月 ワーキングホリデーinオーストラリア
2018年4月 夫婦で行く日本一周ヒッチハイクの旅
2018年8月 オーストラリアへ!

 

オーストラリアから帰国後は、東南アジアを回り再び帰国し、今は日本で生活しているそうです。「アジアは物価が安いから」というのはなんとなく想像できますが、具体的にどうやって生活しているのか。

チカさんは、旅をすることの意味、看護師資格を活かした働き方や、生き方そのものもについても語っています。今回は、そんなチカさんの看護師として、人としての生き様を紹介します!

 

看護師が海外に住む方法

チカさんのブログの中で「海外に住むことのハードルは高くない」と述べています。

言葉の壁は?お金は?仕事は…?
疑問は山ほど湧いてきます。一体どう生活しているのでしょうか。

 

その答えはワーキングホリデー、通称「ワーホリ」と呼ばれているものです。

海外では現地の看護師資格が必要なため、看護師として働くことはできませんが、全く違う仕事をするのも楽しみのひとつ。 いろんな価値観に触れることで自分の人生・生き方を見直すきっかけになる、とチカさんはいいます。

他にもこんな記事も書かれています↓↓↓

看護師が海外で働く一番簡単な方法を紹介!あなたの未来を開く道しるべ

お金はどうしているの?

渡航費や生活費など、もちろん生きることにはお金がかかります。 一体どうやってお金を稼いで生活しているのでしょうか?

看護師だからできるセミリタイア生活!3ヶ月働いて半年自由に暮らす方法とは?

それは看護師の資格を活かした、派遣やバイト。数ヶ月働いてお金を貯める、そして好きなことや趣味に使う。

「仕事に合わせて趣味を続ける」のではなく、「趣味に合わせて仕事のスタイルを変えた」結果、今のようなスタイルになったそうです。

 

イタリア人から言われた言葉

チカさんはオーストラリアにいたころ、イタリア人の友人がいました。イタリア人と聞くと、適度に仕事して、女性に声をかけまくるジロー・ラモのような人を思い浮かべるのではないでしょうか?

しかし、その友人は真面目に仕事をする働き者だったとか。バイト中にトラブルが起き、まわりの雰囲気が悪くなったときに、そんな彼はこんなことを言ったそうです。

このまま仕事してても楽しくない。
仕事はハッピーじゃないと意味がないんだよ

そう言うと、仕事の途中にも関わらず、一緒に仕事を放棄し帰ることになったのだとか。

仕事に対してハッピーを求めたことがなかったチカさんは、仕事のあり方について考え直すきっかけになったんだそうです。

【お局予備軍】女社会で生きる看護師が感じたお局になる人の特徴

 

働き方って?

看護師のキャリアというと、師長や看護部長などの役職に就くこと、大学院への進学、専門資格の取得などを思い浮かべる人は多いと思います。

しかし、もちろんそれが全てではなく、色々な働き方があってもよいと思います。

病気や健康に対する知識を持っていながらも、仕事に追われ体調を崩す看護師も少なくない今の世の中。

看護師もQOLの高い生活を。みなさんも自分の働き方について、改めて考えてみてはいかがでしょうか。

 

この記事を書いたのは

sin.cos.tan
臨床の場を病棟から日常に移した17年目の看護師です。急性期から終末期、訪問看護まで一通り経験しています。 趣味は読書。看護師仲間から聞いた話を私見で散文にします。

関連記事