親の介護について、元気なうちから心配になる
看護師として働いていると、患者さんの介護をされるご家族の方に接する機会も多いですよね。 「自分の親も、もし介護が必要になったら…」と、心配してしまうこと、ありませんか。仕事は続けるの?お金は足りるの?聞いてみました。
親の介護について、既に心配
「親が元気でも、もし介護が必要になったら…と心配になるか?」とアンケートを取ったところ、以下のような結果になりました。
集計期間:2015-03-02~03-08
有効票:1,428票
8割を超える看護師さんが、「心配になる!」と回答されました!
まずは、既に親の介護について心配しているナースの声を見てみましょう。
親の介護のことが、心配です
今はまだ介護が必要ないけれど、もし必要になったら…と心配
自分が若い頃は親も歳をとるという実感がなかったけど、今は介護がいつ必要になっても働ける近くへの転職を考えています
早いうちに親の意見を聞いておきたい気持ちに駆られる。。。
自分が看護師で姉が介護福祉士なので、働き始めた頃からよくその話はしています。今はだいぶ年もとってきたので尚更ですね。
特に義理の両親。結婚時、看護師なんだから看るのは当然と言われている。気持ち的に無理です。
一人娘なので、親を看るのは自分かなと。心づもりしている。
親の介護が必要になるのは、そう遠くない未来
先日、同級生の親が亡くなりました。それまではあまり考えてなかったけど、急に身近に感じました。
母が、3年前から認知症になり、まだらなので気が向くと家事をしてくれますが、この先を思うと、いつまで仕事していられるか不安です。
自分が介護するには、収入がなくなるし、仕事で他人を看ているのに親を他人に任せるのも少し抵抗があり、悩みどころです(;_;)
看護師だからこそ、余計心配してしまうのかもしれませんね。続いて、既に親の介護を行っているナースの声と、介護に関するアドバイスを見てみましょう。