看護師の平均年収は働き方によって変わってくるが、一般的に500万円前後が多いよう。
決して少ない金額ではないものの、さらに収入を増やしたいと思う看護師も多いはず。
手っ取り早く収入を増やす方法と、未来への投資として資格をとる方法など、収入UPのために看護師たちは実際にどんなことをしているのか?
看護師の収入UP方法

ナース専科調べ(2025年3月16日/有効回答数:67)
収入を増やすために実際に行動に移しているナースは、今すぐ収入を増やしたい単発バイトなどでのWワーク派か、未来の収入増のため資格や管理職を目指す派に分かれるよう。
ただ、大部分の看護師は収入を増やしたいと思っていても、特に行動に移すことはなく現状維持が多いのかも…
転職
働く環境や働き方を変えてみる
奨学金を返済し終わった後、当時の病院よりも基本給や夜勤手当が高い職場に転職しました。
パート→正職員
昇給/昇進
目指せ管理職!!
現在中間管理職なので、組織管理をもっと学んで(セカンドレベル)行きたい。
今の職場で働き続けたいが収入も増やしたいので、自分の向き不向きも考慮して管理者になるための試験を受けた
副業(Wワーク)
単発のお仕事で、今の収入に+
単発の夜勤の仕事をしている。
たまに近所の病院や福祉施設に隙間バイトにゆく(月1~2回)
訪問入浴の副業
資格取得
+αの資格で収入UPを目指す
単科での仕事なので、転職しても困らないように役に立ちそうな資格取得の勉強はしている
資格をとり手当をもらう
今は准看護師なので、正看護師の資格を取れるように働きながら勉強しています。
資産運用
賢くお金を増やしたい
投資信託
保険で運用
まとまったお金ができるごとにファイナンシャルプランナーに相談して運用している
イラスト・まえかわしお