「仕事」の記事一覧

15件/728件

サムネイル画像

アンケート

自費でナース服を購入したことはありますか?

あなたのナース服へのこだわりは何ですか? 「ナース服」と言っても、ワンピースやパンツスタイルがあったり、色も微妙に違っていて、生地の材質や刺しゅう・柄など意外と個性が出てくるもの。 病院支給のナー...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

「お痛みありますか?」この日本語はヘン?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  私は、過剰な敬語を使ってしまう...

サムネイル画像

アンケート

患者さんから自分宛てに、手紙をもらったことはありますか?

看護師は患者さんに看護を提供することは当たり前で、それは何か見返りが欲しいからでは到底ない。 とは言え、ふとした時に患者さんからもらった手紙は、一生の宝物となりこれからも看護師を続ける原動力になるこ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

咳が止まらなくても出勤すべき?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  急性咽頭炎で勤務中も咳き込んで...

サムネイル画像

アンケート

勤務後の足の臭いの対策をしていますか?

どんなに仕事ができる看護師でも、勤務後の足の臭いに悩まされない看護師はいないはず。 長時間駆け回ったナースシューズの中は地獄と化している。それが、つもりに積もってロッカーの中でただならぬ臭いが… ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

ありえない!平気で無断欠勤する中堅ナース

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  職場に二日目までは連絡をして来...

サムネイル画像

アンケート

普段からネイル(マニキュア、チップ、シール、ジェル、スカルプなどを指します)はしていますか?

看護師だけでなく、社会人としてネイルをして仕事をすることは不適切だとする考え方はもう古い? 看護師がネイルするなんてもっての外と思っていたが、最近は看護師のモチベーションを上げるためのネイルや、看護...

サムネイル画像

アンケート

自分に処方された薬は必ず全部飲み切っていますか?

看護師の役割として、患者さんの服薬管理や指導などは当たり前に行っていること。 患者さんの飲み忘れや自己中断は大問題になることも多いけど、看護師自身が薬を処方されたときを考えると… 看護師だからこそ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

看護師にレントゲンを撮らせる職場、これって違法では?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  以前勤めていた整形外科で、レン...

サムネイル画像

アンケート

すべての患者さんに対して、敬語で話していますか?

看護師の接遇について取り上げられることは多く、特に言葉遣いは重要視されることが多いマナーの1つ。 患者さんとの信頼関係の構築は重要だが、親しみやすさを演出するためのタメ語も万人に受け入れられることは...

サムネイル画像

アンケート

看護師を辞めたいと思ったことはありますか?

看護師の離職率が高いことは言わずと知れていること。 一生懸命に勉強して取得した資格を活かした仕事で、やりがいも大きいはずなのに、辞めたいと思うなんて… ただ、辞めたいと思った看護師全てが、実際に看...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

37℃前半でもクーリング!?発熱=クーリングの対応に疑問

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  クーリングの在り方について勉強...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

休み希望、制限ナシだからって8日も出す!?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。  今回のトピック  うちの職場では特に希望日数の制...

サムネイル画像

ナースのちょっとイイ話

人間らしさを思い出す|【マンガ】ナースのちょっとイイ話

看護師になってから、がむしゃらに走ってきたこの数年。ふと立ち止まった時、私には何が残っているのだろう…看護師から募集した、忘れられないエピソードをお届けします。※この作品はフィクションです。実際のエピ...

サムネイル画像

アンケート

出勤日の目覚めのアラームは、目覚まし時計を使いますか?スマホのアラーム機能を使いますか?

看護師の勤務は不規則なことが多く、それに伴い起床時間も毎日違ってくることも少なくない。 多忙で睡眠時間が短くなり、なかなか起床時間にすんなり起きることができないことも… そんな看護師の出勤日の起床...