「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
デイサービスで働いてます。今まで「血圧180/でも通常入浴させて下さい!」と無資格者の上司が指示を出してきました。
「事故が起ころうが、死亡しようが、利用者の希望を重視するよう」「訴訟が起きて何が悪い?」と上司に言われました。施設長・理事長に詳細報告し、医師である理事長は「血圧170/以上は通常入浴ではなく、看護師の判断を仰ぐ」という、見解を示しました。継続的に高血圧や低血圧が続く場合は担当ケアマネを通し、かかりつけ医に「血圧がいくつなら通常入浴可」という指示を貰う等のマニュアルができました。
しかし、最近「血圧200/でも通常入浴させて下さい!」と強い口調で指示してきます。看護師判断をすると、イジメのような嫌がらせをします。
大変にやりにくく、気分も悪く、看護師としての役割がありません。何より、ご利用者の生命の危険を感じ、自分の看護師免許剥脱になると、毎日怖いです。
このような施設はありますか?
これがデイの現実…?
■少なくとも、同じような施設は存在する
私が面接に行ったデイは、管理者がこの業界で経験がなくの度素人でした。食物アレルギーや、納豆、グレープフルーツなどの禁止した薬内服していても、一回くらい食べさせても、大丈夫。何があっても責任とらなくても、大丈夫。と、言われて怖くなり、バイト辞退しました。
介護職の方々が怖すぎな上に、こちらの仕事を軽んじて、全く理解してくれない職場にいました。早く入ってるんだから自分の方が偉いって思ってるようでした。新人のくせに一番給料もらうなんて許せないっていうスタンスで、取り付く暇もない感じでした。
人員が少ないからか来所した直後にバイタル測定し、せかされるように入浴指示を求められます。当然高く出たりするので再検するし短浴やシャワー浴の指示出しますが、実際は普通に入浴させています。
バイタルが正常でも、本人が体調不良を訴えているので、入浴中止にしたはずなのに、「浴室で悪寒戦慄が出てベッドに休んでます」…バイタルが正常なら入浴させろと上司に言われ、介護員が入浴させたとのこと。
家では入浴できないんだから入浴するのが当たり前、と言う考え。命にかかわる仕事をしているという自覚より、入浴でお金を稼ぐ方が優先してる感じです。
■そういう環境で、医療的判断をすると…?
血圧が高いだろうが何だろうが一回分の請求なのです。お風呂に入りにきてるんだから入れないわけには行かないと入浴を迫る。血圧が低いと心臓病があろうと下肢挙上。それはダメだと言っても何があんたがわかるのよと怒鳴る。今、退職検討中です。
施設勤務の時に、看護師は介護福祉士の指示に従ってと施設長から言われて、何も判断することができませんでした。急変対応をした時に、独断で行ったと注意され、翌日からは看護師として認めないと言われて、トイレ掃除ばかりさせられた経験があります。
食後すぐに口腔ケアに立たせたり歩行練習したり、見てると危険だらけ。根拠を説明して改善求めましたが、逆に風当たりキツくなるだけでした。
■そんな施設ばかりじゃない!
そんな理不尽な事言われた事ないです(;´д`)バイタルや体調がいつもと違う時は必ず看護師の判断が優先されましたし、こちらも利用者さんの状況を考えて、譲れるところは譲ってシャワーのみとかにしてました。
私が勤務している施設はディには看護師がいません。何かあれば、その日の担当看護師に連絡があります。血圧も高い方は、看護師が再検に行きます。この前は微熱のある方を預かってきたので問題にしました!
私のところは管理者が看護師です。だから、何かあれば、上司の指示をもらいます。また、ヘルパーさんたちは、看護師の指示が重要で、どんなに歳上の方でも、私かもう一人の看護師に指示を仰いで来られます。
■なぜリスクを負ってまで入浴させるのか?
恐らく 家族から『入浴不可だった』という説明がキチンと出来ずにクレームとか上がっている可能性がありますね。しかし、それは 家族が納得出来ない説明しか出来ない上司の問題です。
その上司にとっては、利用者を“風呂に入れた”っていう事実さえあればいいんです。風呂に入れない方が問題、そういう思考です。
ハチャメチャなことをする福祉職の方ほど知識も急変時の対応も理解していません。そして、ご家族からの無理難題な要望に応えようと必死になってしまうみたいです。
利用者様を金蔓とみているんだな~と感じることが、たびたびあります。清拭、シャワー浴、入浴…、また、入るか入らないかでも加算が違うんですよね?だからって、血圧、その値で入れろ!はあり得ないですよね(怒)
その上司、あり得ないですね。「利用者さんの希望を重視」って、その利用者さん達は最悪死んででも入浴を希望してるんでしょうか?ターミナルで、そこまでのリスクをおってでも、家族も含め希望していて、担当医も了承していて…なら、入浴しよう!頑張ろう!となりますが。
■「もしも」が起こったら…?
もし、血圧高いまま入浴させて急変したら、誰の責任なんですかね?きっと、看護師の判断を問われますよ(T_T)
無資格者からの指示に漫然と従い、死傷の結果が生じた場合に、業務上過失致死傷罪の責任を負うのは資格者のほうですからね。
万が一のことがあったら看護師の責任にしそうで恐ろしいです。介護業界にいるなら、医療の専門知識はなくてもある程度の知識は必要なのでは…
事故が起きてからでは自分にも責任があります。無資格者より有資格者のほうが同じ業務内容でも、責任は重くなります。
■今後、どうすれば…?
身を守るためにも職場を変えてみるという選択も考えてみることをおすすめします。看護師に、指示するのは、医師、看護師のみです。
介護士さんからの報告に対し、医療的な側面から、判断を行うのは看護師の役割です。介護士さんの考えが変わらないのであれば、至急辞めるべきだと思います。
結局デイサービスなんて看護師がいないと機能しないので、いくら上司がいても看護師に辞められたら終わりなので、辞めて大切さを分かってもらえばいいんじゃないですか?
関連トピック:「
血圧200/入浴させろと無資格者が指示出しますか?
」
イラスト・なしま