「ナースにアンケート大調査!みんなどう思ってる?」の記事一覧

15件/208件

サムネイル画像

アンケート

街中など仕事以外で、急病やケガ人に遭遇し、救護に関わったことはありますか?

仕事以外で看護師としての知識や技術が試されることと言えば、一般市民の方が突然倒れたり、交通事故に遭遇するなど救急対応が必要になった時。 ドラマのように、カッコよく誰かを助けて感謝されたり、早期の対応...

サムネイル画像

アンケート

休日(※長期休暇等ではない、普段のお休み)の予定は、いつ頃から計画していますか?

長期休暇は前もって決まることが多いため、計画を立てる期間があるけど、シフトを渡されてから知る単発の休日に何をするかはいつ決める? 看護師の性格によって計画的に進めたいタイプと、行き当たりばったりを楽...

サムネイル画像

アンケート

職場の皆さんで行う大人数での飲み会、宴会の開催はありますか?

コロナ禍での緊急事態宣言以降から職場での飲み会や大人での宴会などは激減した。 しかし、新型コロナが5類感染症となり、再びこれまで通りの生活が戻ってきた。すると、これまで中止されていた飲み会が徐々に復...

サムネイル画像

アンケート

睡眠の質を良くするためにしていることはありますか?

とにかく疲労困憊で家に帰る看護師にとって、毎日の睡眠はとても重要。 睡眠時間を確保することも大切だが、「睡眠の質」はどうだろう? なかなか眠れなかったり、寝ても疲れが取れないなどということがないよ...

サムネイル画像

アンケート

医療英語を身につけたいと思いますか?

昨今、外国人観光客や日本に住む外国人が増え、当たり前のように医療機関にも外国人が訪れる。 つまり、看護師は当たり前のように外国人患者さんに対応する必要があり、そこには日常会話の外国語だけではなく、医...

サムネイル画像

アンケート

看護師になってから今までに取得した長期休暇で、最も長く取得したのは何日間ですか?(夏休みや年末年始も含む)

夏休みや年末年始、または繁忙期を外した時期に長期休暇を取得してリフレッシュ!などという考えの看護師は今どきどのくらいいるだろう? 当たり前のように年に1回は長期休暇を利用して海外旅行に行く看護師もい...

サムネイル画像

アンケート

自宅のお掃除は主にいつしていますか?

看護師の自宅は綺麗?汚い? 自宅のお掃除のタイミングはそれぞれ違っているはず。特に看護師は3交代などで不規則で、さらに残業や疲れでお掃除どころではないかも… みんなのお掃除のタイミングを教えて! ...

サムネイル画像

アンケート

結婚相手はどんな職業の人が良いと思いますか?

看護師が選ぶ結婚相手は、同業者である医療系で働く人か、反対に医療とは全く関係ない職業の人かで二分する。 それは、家に仕事を持ち帰るタイプか、それとも家では仕事のことを忘れたいタイプかにも関係してくる...

サムネイル画像

アンケート

職場にマイボトルを持参していますか?

今や当たり前になりつつあるマイボトルを持つ習慣。 仕事中はなかなか水分摂取が思うようにできなかったり、すぐに飲み物を購入することも難しい看護師にとって、マイボトルはどのように浸透しているのか。 看...

サムネイル画像

アンケート

トレーニングジムに通っている、または過去に通っていたことがありますか?

これまでトレーニングジムと言えば、料金や入会条件など通うには様々なハードルがあることも多く、看護師の不規則なライフスタイルではなかなか継続できないことも… しかし、昨今では気軽に通えるトレーニングジ...

サムネイル画像

アンケート

あなたは看護師になってから妊活をしたことがありますか?

妊活(妊娠活動)とは、妊娠を望む男女が妊娠しやすい状態を整え、スムーズに妊娠できるよう、妊娠を意識した生活習慣や行動を行うことだけど… 食生活やストレス緩和など生活習慣を見直すだけの妊活もあれば、婦...

サムネイル画像

アンケート

あなたは歯列矯正に興味がありますか?

身の回りに歯列矯正している看護師はいますか? 看護師はマスクをしていることが多いので、歯列矯正していても周りに気付かれにくかったり、平日の休みもあるため通院も比較的しやすいはず。 しかし、歯列矯正...

サムネイル画像

アンケート

職場で、食後に歯みがきをしていますか?

看護師は夜勤や長い日勤など職場での拘束時間が長いため、昼食だけでなく夕食や朝食も職場で済ませることが多い仕事。 食事をするということは、当然歯磨きの習慣が付いてくるが、忙しい看護師はいつどのようにお...

サムネイル画像

アンケート

あなたは「スメルハラスメント」を実感したことがありますか?

スメルハラスメント(スメハラ)は体臭、口臭、香水や柔軟剤などの臭いによって、周囲の人に不快な思いを抱かせるハラスメント行為のこと。 自分では良い臭いだと思っていたり、臭いは慣れてしまうと自分では感じ...

サムネイル画像

アンケート

あなたの職場に、自慢できる福利厚生(無料社員食堂や提携企業の割引など)はありますか?

福利厚生は、企業が従業員とその家族のために、給与や賞与とは別に提供するサービスや制度のこと。 看護師が働く職場も多岐にわたるため、受けられる福利厚生も様々になっている。 あまり注目されず、うまく利...