まなび
非常につらい抗精神病薬の副作用、アカシジアとは?
アカシジア 読み方:あかしじあ アカシジアとは 腰から足にかけてムズムズ、ソワソワ、落ち着かない、じっと座ってられないなどの症状のこと。抗精神病薬による副作用で起こる。鎮...
15件/207件
まなび
非常につらい抗精神病薬の副作用、アカシジアとは?
アカシジア 読み方:あかしじあ アカシジアとは 腰から足にかけてムズムズ、ソワソワ、落ち着かない、じっと座ってられないなどの症状のこと。抗精神病薬による副作用で起こる。鎮...
まなび
抗精神病薬の副作用、ジストニア。実は職業によってなることも…
ジストニア 読み方:じすとにあ ジストニアとは 眼球上転・口・舌・顎・顔面・頸部・体幹・四肢の筋肉が、硬くなったり収縮したりして不随意にねじれるのが特徴。 原発性(突発...
まなび
パーキンソン病とはちょっと違うパーキンソン症候群。治療法も異なる
パーキンソン症候群 読み方:ぱーきんそんしょうこうぐん パーキンソン症候群 パーキンソン病以外の原因で、パーキンソン病と似た症状を引き起こす病気の総称のこと。パー...
まなび
顔に集中しやすい副作用、遅発性ジスキネジアとは?
遅発性ジスキネジア 読み方:ちはつせいじすきねじあ 遅発性ジスキネジアとは 自分の意思とは無関係に起こる不随意運動で、口・頬・舌・下顎に見られることが多く、首や身体がゆっくり...
まなび
血中の脂質を下げる薬、ピタバスタチン (リバロ)
ピタバスタチン (リバロ) 読み方:ぴたばすたちん(りばろ) ピタバスタチン (リバロ)とは 高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症などに使われる脂質異常症治療...
まなび
「足のむくみ」と「リンパ浮腫」の違いとは?リンパ浮腫の分類について
リンパ浮腫 読み方:りんぱふしゅ リンパ浮腫とは 過剰なリンパ液が、リンパ管の外で回収されずに貯留してしまい、結果として膨れた状態になること。体液がタンパク質で高濃度にな...
まなび
血液ガス検査でよく見る「BE(ベース・エクセス)」ってなんだっけ?
BE(ベース・エクセス) 読み方:びーいー(べーす・えくせす) BE(ベース・エクセス)とは 塩基であるHCO₃⁻が正常からどれくらい過剰または欠乏しているかを示す値...
まなび
幅広く使われる薬剤、ソルメルコートとは?
ソルメルコート 読み方:そるめるこーと ソルメルコートとは ステロイド(副腎皮質ホルモン剤)の一種で、抗炎症作用、免疫抑制作用などによりアレルギー性疾患、自己免疫疾患...
まなび
災害医療派遣チームDMAT(ディーマット)とは?
DMAT 読み方:でぃーまっと DMATとは 災害急性期に活動できる機動性を持ったトレーニングを受けた医療チームと定義されている。Disaster Medical Ass...
まなび
CSCATTT??大型災害時における医療活動。念のために知っておこう
CSCATTT 読み方:しーえすしーえーてぃーてぃーてぃー(すきゃっと) CSCATTTとは 大型災害発生時の医療救護活動の円滑化のため、マネジメントの基本とされ...
まなび
アルコール依存症は知ってると思うけど、精神依存と身体依存の違い知ってる?
精神依存と身体依存 読み方:せいしんいぞんとしんたいいぞん イラスト・dosankotsukushi まずは依存症のおさらい 依存する物質 覚醒剤、大...
まなび
看護師も他人ごとではないバーンアウト症候群(燃えつき症候群)について学ぶ
バーンアウト症候群(燃えつき症候群) 読み方:ばーんあうとしょうこうぐん(もえつきしょうこうぐん) バーンアウト症候群(燃えつき症候群)とは 強い使命感や責任感を持って、...
まなび
震災で知られるようになった「クラッシュシンドローム」について学ぶ
クラッシュシンドローム(圧挫症候群) 読み方:くらっしゅしんどろーむ(あつざしょうこうぐん) クラッシュシンドロームとは 長時間にわたって圧迫された四肢の圧迫を解除した後...
まなび
被災時には特に注意が必要になるバイタルサイン。災害高血圧とは?
災害高血圧 読み方:さいがいこうけつあつ 災害高血圧 災害後に生じる高血圧(≧ 140/90 mmHg)と定義されている。災害高血圧は、災害時に好発する循環器疾患の発...
まなび
どうやってなるの?災害支援ナースとは
災害支援ナース 読み方:さいがいしえんなーす 災害支援ナースとは 1995年の阪神淡路大震災をきっかけに、日本看護協会が都道府県看護協会と連携して発足された。 看護...