過去13年分の看護師国家試験の問題から分野別に10問をピックアップして出題!
今回の出題分野は…
正常な分娩経過とは?初乳の特徴とは?
無料会員登録をすると解答と解説も確認できます。なぜその答えなのかも正しく理解していきましょう。
それではさっそく問題を解いていきましょう!
第1問
36歳の妊婦。妊娠33週5日、切迫早産で入院となった。ベッド上安静で子宮収縮抑制薬(リトドリン塩酸塩)の持続点滴静脈内注射が開始となった。入院時、血圧118/84mmHg。尿蛋白(±)、尿糖(-)。Hb 11.5 g/dl、Ht34%。
入院中、最も起こりやすいのはどれか。
第2問
32歳の初産婦。会社員。妊娠8週0日。身長160cm、体重50kg(非妊時53 kg)。「食べると気持ちが悪くなるので、妊娠前のようには食事がとれない。3食をとるようにがんばっているが、よく食べられたと思ったときに限ってその後に吐いてしまう」と話す。
妊娠20週0日。「気分はとても良いです。元気になったら、夫は家事をしてくれなくなって、私が妊娠しているのを忘れているかのようです。私もこのお腹に赤ちゃんがいるって、まだ信じられない感じがします」と話す。
対応で最も適切なのはどれか。
第3問
35歳の初産婦。妊娠38週0日。昨日午後8時に陣痛が開始し、本日の午前1時に入院した。午後1時に羊水流出感があり、診察で破水と子宮口全開大が確認された。午後3時30分に児娩出、午後3時45分に胎盤娩出となった。分娩時出血量は600mlであった。
分娩経過のアセスメントで正しいのはどれか。
第4問
35歳の初産婦。妊娠38週0日。昨日午後8時に陣痛が開始し、本日の午前1時に入院した。午後1時に羊水流出感があり、診察で破水と子宮口全開大が確認された。午後3時30分に児娩出、午後3時45分に胎盤娩出となった。分娩時出血量は600mlであった。
産褥1日。体温37.1℃。脈拍66/分。血圧120/70mmHg。子宮底臍高、子宮収縮は輪状マッサージ後に良好、赤色悪露が中等量みられる。会陰縫合部痛があり、尿意ははっきりしない。乳房緊満はなく、乳腺開口は左右とも4本程度である。
褥婦への生活指導で適切なのはどれか。
第5問
35歳の初産婦。妊娠38週0日。昨日午後8時に陣痛が開始し、本日の午前1時に入院した。午後1時に羊水流出感があり、診察で破水と子宮口全開大が確認された。午後3時30分に児娩出、午後3時45分に胎盤娩出となった。分娩時出血量は600mlであった。
産褥5日。体温36.8℃。脈拍70/分。血圧120/72 mmHg。子宮底臍下4横指、子宮収縮良好、赤褐色悪露少量。母乳分泌は良好である。Hb10.6g/dl、Ht31%。
食事指導で適切なのはどれか。2つ選べ。
第6問
初乳と比較した成乳の特徴で正しいのはどれか。
第7問
マタニティブルーズで正しいのはどれか。
第8問
性周期とホルモンについて正しいのはどれか。
第9問
女性の性器クラミジア感染症で誤っているのはどれか。
第10問
我が国における家族計画の意義で適切なのはどれか。
無料会員登録をして
解答と解説を確認しましょう。
会員登録(無料) |