アンケート
  • 公開日: 2020/9/21

看護助手さんへのケア依頼は看護師としてどうすべき?

忙しい看護師にとって、看護助手さんの存在はキーパーソンとも言える!検査出しや搬送のお手伝いをしてもらったり、ケア全般を全て看護助手さんにお願いしている病院もあるはず。ただ、看護助手さんと業務分担がうまくいっていないという病棟もちらほら。
看護助手さんにケアをお任せする?しない?はなぜ看護師によって違うのか。看護師と看護助手の関係性についても探っていこう!

 

看護助手さんへのケア依頼

ナース専科調べ(2020年8月22日/有効回答数:200)

看護助手さんへのケア依頼はかなり両極端に分かれる結果に。
依頼内容は限定しつつも、業務効率UPのため信頼してケアを依頼する派と、責任や看護師として譲れないこともあるからケアを依頼しない派に分かれるよう。 仕事が早く終わるのも大切だけど、看護師なんだからと言われると…
どちらも大切だからこそ皆の意見を聞いて、自分のスタイルを見つけてみてはどうだろう!

看護助手さんへのケア依頼はチームとして当然

信頼関係ばっちり!ほとんどケアを依頼してます

看護助手さんは身体介護の研修を受けており、チーム医療の一員であるから。

依頼する方が信頼できる方だから

日常生活の援助プロ意識が強く、任せています。看護師と看護助手との信頼関係を築くためです。

看護助手さんも介護福祉士やヘルパーの資格を持っているから、お願いしやすい。

チームだから効率的に分担している

チームの一員であり、専門職としてできることはお互い協力するべきと考え、時間的に自分ができない時や看護師でなくても危険性のないことなどを依頼している。

職員はチームなので、自分でできないときは依頼し、業務が円滑に回るようにしている。

できることはしてもらう方が、お互いの仕事がスムーズに行き、ケアを共有できる

看護助手さんに依頼するメリット

いろいろな人の知恵を借りたいから

トランスなど助手さんの方が上手いから

助手さんのほうがよく知ってることもあり聞けるから。

ケアを限定して看護助手さんに依頼していることが多い

受け持ちの患者さんで一部介助や見守りの患者さんをお願いしている。

看護師と一緒に行うケアか、事故に絶対につながらないような(歩行自立、レベルクリア)方のちょとしたケアになってしまう。

自立している人をお願いしてます

搬送など病棟を離れるケアについてお願いしている

医療行為に当たらないことは依頼する

看護助手にケアを依頼しない理由

「責任」や「看護」の視点から

ケアの評価をできるだけ自分で実施したい

ケアは看護の一部なので依頼しない。

患者さんの事を知った上で対応するべきだと思うため。

助手に仕事を依頼しても、責任がもてない

患者さんありきなため

感染のリスクあれば院内感染防止のため看護師でするようにしてます。

助手さんは専門的な勉強をしてきていないため、患者さんへのリスクがある可能性があるため。

緩和ケア病棟なので、ケア中に患者様の想いを傾聴したり、大事な時間なので、できるだけ自分でケアに入るようにしている。重なった時に依頼する。

看護助手さんも結構忙しい

エイド業務が忙しいので、看護師ができることは自分でする。

看護助手さんも時間に追われ、大変そうなので。

助手さんは患者搬送や薬剤搬送、配膳等の助手業務で手一杯になっている。

 

イラスト・まえかわしお

関連記事