まなび
  • 公開日: 2019/1/18
  • 更新日: 2019/7/16

誰もが馴染みのある医療保険。でも「説明してみて」と言われるとちょっと…医療保険ってなに?

医療保険 読み方:いりょうほけん

医療保険とは

病院(医療機関)で医療費を支払う際、その一部(または全部)を負担してくれる保険の総称で社会保険の1つ。

分類

日本は「国民皆保険制度」といい、すべての国民が何らかの公的医療保険に加入することになっている。
  • 1)職域保険:健康保険、船員保険、国家公務員共済組合、地方公務員共済組合、私立学校教職員共済組合、共済組合
  • 2)地域保険:国民健康保険、後期高齢者医療制度

国民皆保険制度とは

誰もが安心して十分な医療を受けることができ、なおかつ、医療費がかさんだ場合にも、その人の生活を圧迫しないようにして「国民の生活の安定と福祉の向上に寄与する(健康保険法 第一条)」ための制度。

医療保険の給付

医療保険の給付は現物給付が原則。医療保険化入社の医療費の自己負担割合は原則3割。 小学校就学前の被扶養者は2割、70~74歳は原則2割または1割(2014年4月以降70歳に到達した者から2割に引き上げられ、一定以上所得者は3割)、75歳以上は1割(一定以上所得者は3割)。

民間医療保険の役割

ちなみに、正常分娩も療養の給付の適応外。その代わりに医療保険の被保険者には出産育児一時金が給付される。

関連記事