• 公開日: 2018/10/10
  • 更新日: 2018/12/13

ターミナル期の患者さんへいつも通りの明るさと笑顔で接していたら・・・

患者さん、特にターミナル期の方へ、どのように声をかけたらいいか、わからなくなってしまうことはありませんか?
今回は、どんな状態でも笑顔と明るさを心がけた、ベテランナースのエピソードをご紹介します。

 

患者さんが辛いときにも、笑顔で話しかけるかどうか

辛い時に笑顔で話し掛けるのは失礼なのでは…
そんな風に思っていたとき、“これで良かったんだ”と思えた話をさせてください。

末期癌で痛みと闘っており、薬での内服コントロールが始まった60代の患者さん。
薬の量が少しづつ増え、傾眠傾向に移行しつつある中、その日は比較的覚醒が良い日でした。

いつも通り声掛けると、

「〇〇さん?声で分かるわよ。あなたの笑顔に随分救われてきたわ。あなたの声は覚えているし、毎日明るい声で私も頑張らなきゃって思って頑張っているの。」と言われました。

気持ちにゆとりをもって患者さんと接すれば

患者さんから、逆に励まされているようで嬉しく思いました。

“これで良かったんだ”と思いました。

看護師の笑顔を不快に思われる患者さんもいます。

でも、私は感情的にならずに気持ちにゆとりを持って、優しい声で声掛けしながら接するよう、心掛けています。

 

今回のような体験をされたとき、多くのナースは「看護においての、明るさと笑顔の大切さ」を感じられるかと思います。
しかしこの体験を通じて「感情的にならず、気持ちにゆとりを持つ」ことが大切だと思われたという点に、より多くのことを教えていただけた、匿名さんのエピソードでした。

●執筆● 匿名  さん
看護師歴32年。
あなたのストーリーも教えてください!「ナースのちょっとイイ話」でご紹介させていただきます。 ご参加は こちら から。

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング