編集部セレクション
  • 公開日: 2018/3/16
  • 更新日: 2019/7/8

同じ仕事をしても「准看護師」は「看護師」じゃない

准看護師14年。頑張ってきました。
リーダーもします。1人夜勤もします。夜間外来もしてきました。勉強もしてきました。研修も参加してきました。

通信制に行き、晴れて看護師となりました。
仕事は試験前に退職。転職先を探し、経験もあるという事で中途採用者として年次教育は受けずに今年度は経過しました。
そして問題の来年度です。(ラダーを来年度から自院は採用。)教育部、現部長より看護師となった順で考えて2年次でやってくださいと言われました。

本当に小さな事です。…単純に小さなプライドなんです。…ただ、今まで自分が頑張って働いてきた14年はなんだったのだろうと。
経験はなかった事にされ、給料も新卒同様となり10万近く下がり…なんだったのだろうと…。

数日前に年次が発表されてから本当はもう嫌になって引きこもりたい気分なんです。なんなんでしょう。准看護師って。看護師ってなんなんでしょう。

◇「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

「准看護師」と「看護師」

■准看→看護師を経験したナースは…

私も准看17年、通信で104回合格、来年度から2年目です。新卒で若い子と一緒に教育、指導をうけてます。給料、新卒あつかいなので減りました。
准看でも正看と同じ仕事してきました。研修も勉強もしました。こんな准看たくさんいます。

私も9年臨床で働き、正看護師をとりましたが、もちろん給料は看護師1年目の給料になりました。且つ、9年間の経験は見てもらえず、病院の方針上、夜勤を始める時期も一律同じ時期になりました。

准看護師も正看護師とやってることは同じなんだから給料や待遇に差をつけないでもいいじゃん!と思っていましたが、正看護学校は勉強する幅と量が准看護学校とは違い、求められるものも違うとわかり正直、正看と准看に差をつける理由に学生ではありましたが納得しました。

准看護師でも、看護師と全く同じ仕事してますよね!田舎だったからなのか…もういっそのこと、准看護師という制度が始めっからなければ良かったのになと思いつつ…

[次ページ]ラダーの年次は、よくある話?

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング