アンケート
  • 公開日: 2016/12/25
  • 更新日: 2019/7/3

家庭優先?師長の独断?「正月勤務」の決め方あれこれ

年末が近づいてくると気になるのが、お正月の勤務。みなさんの職場では、お正月の勤務はどうやって決めていますか?希望はどのくらい聞いてもらえますか?そして決めるのは誰ですか?お正月の仕事について、聞いてみました。

集計期間:2016-11-26~12-01
有効票:1,264票

お正月の勤務は、どうやって決めていますか?

shogatsu

ある程度希望を出して決めてもらう、という方が多かったようです。それでは、みなさんのコメントを見てみましょう。

勤務出来ないところを申告した上で、管理職が決める

一応希望は出せる

いつも通りのルールで休み希望を出します。白紙の勤務表に希望を書き込んでいく方式なので、あまりにも希望が重なった時も一目で分かるので、予定のない人が自主的に希望を取り下げます。

各自希望を出して、去年の勤務日数を考慮したうえで管理職が決めます

勤務希望はきいてくれます。通るかは別。あとは個人間交渉

ちょっと優先順位がつく

ま、夏休み冬休み春休みはお子さんいるとこ優先してあげるわよね。あと故郷が遠い子にも、連休にさせてあげる。こういう風潮、まえからありますよ。テキトーに組んで個人交渉されるより、こっちの方が組みやすいです。

基本は子持ちの方をやや優先している感じ。子育ても仕事もしているので、特に不満はありません

管理職が独断で決める

師長にお任せ

年末年始はどうしてもっていう特別な希望のみ師長に申し出る感じです。冬休みがあり、あみだくじで順番決めて日にちを選ぶので、特に問題ありません

夜勤だけは希望者で、後は師長さんが決めます

今の病棟は師長に一任されてます。あとは個人相談になってると思います。

→続いてその他のみなさんのコメントを見てみましょう

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング