• 公開日: 2014/1/7
  • 更新日: 2020/3/26

【連載】美容健康情報

夜勤前、スムーズに昼寝するための入眠環境とは?

昼寝は、夜の睡眠を先取りする働きがあり、夜勤中の眠気を軽減する効果があります。

夜勤中に眠くなってしまうという方は、50~120分程度の昼寝をおすすめします。

とはいえ、昼間に眠ることは、人間の本来の生活サイクルと異なるため、なかなか寝付けない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、昼間でもスムーズに入眠するための環境作りについて紹介します。


騒音が届かない部屋を確保することが理想的ですが、近隣からの騒音や家庭内の音(換気扇、洗濯機など)を完全にシャットアウトすることは不可能です。

そこで、川の流れやさざ波などの自然の中の音を収録したCDを流してみましょう。

これらの音を聴くことで、平均9分程度、入眠が早まったという報告があります。
(出典:堀 忠雄、2007、快適睡眠のすすめ、岩波書店、244ページ)

クラシック音楽もおすすめですが、やさしく穏やかなメロディのものを選びましょう。

川の流れイメージ写真

温度・湿度

人が入眠する際、最適な環境は

  1. 温度:夏は25℃ 冬は15℃
  2. 湿度: 40~70%

と言われています。

温湿度計は1000~2000円で購入できるので、寝室に設置してエアコンや扇風機で、温度・湿度を調整してみましょう。

室内イメージ写真

照度

何となく室内が見える程度の明るさ(0.3ルクス程度)」が最も入眠をスムーズにします。

遮光カーテンや間接照明を使用して、0.3ルクス程度に照度を調節しましょう。

照度計はホームセンターなどで購入できますが、最近はスマートフォンで照度を計測できるアプリもリリースされているので、活用してしてはいかがでしょうか。

照度計アプリ【REPLE(リプレ)】

  1. iOSはコチラから
  2. androidはコチラから

最後に

入眠できなくても焦らなくても大丈夫です。横になっているだけで身体は休まるので、出勤時間までゆったりと過ごしましょう。

室内イメージ写真②

参考文献

  1. 看護職の夜勤・交代性勤務に関するガイドライン http://www.nurse.or.jp/nursing/practice/shuroanzen/guideline/pdf/p86-97.pdf
  2. 眠りナビ http://www.nemurinavi.com/feature2/sound.shtml
  3. ねむりラボ http://nemuri-lab.jp/story/point/735/

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング