バランスの良い食事をすることや、適度な運動をして健康に暮らそうとう健康志向が高まっている今。
不規則で疲れも多い看護師はより食事や運動での自分の健康維持に気を使う必要があるかも…
具体的にどんな健康維持を看護師はしているのか必見!
ナースの健康維持
ナース専科調べ(2023年12月24日/有効回答数:628)
約60%のナースが食事や運動などの方法で、自分の健康維持のためにアクションを起こしているよう。
健康維持に取り組んでいないナースも何かしらやりたいと思っていることが多いけど、忙しさや具体的に何ができるか分からずにいることも…
実際にナースが実践している健康維持の方法を是非自分にも取り入れてみては?
運動で健康維持
自宅でセルフトレーニング
20分程度のランニング。日勤の日は朝に、夜勤は明けの夕方に走っています。
患者に勧められて、毎朝ラジオ体操をしている。
腰痛予防のために毎朝ストレッチを30分ほどしている
一日12000歩歩いている
休日に10㎞のジョギングを行っている。
通勤中も健康を意識
出勤した、必ず更衣室の7階までは階段で行くこと。通勤は自転車で行くこと。
通勤の片道40分、往復80分毎日歩いて、時間がある日はジムに行く。
ロードバイクで片道15km通勤しています。
エレベーターは使わずに階段を使う
駐車場の一番奥に停めて極力歩くようにする
一駅前から歩くようにしています。
ジムで汗を流す
ホットヨガに月に4回程度。
心身のリフレッシュを図るためと、運動不足解消のため。
週に2-3回はジムで筋トレ
時間があれば、市民プールで泳いだり極力歩くようにはしてます。
楽しく健康維持
お休みの日は、ボウリングに5ゲームは、必ず楽しく投げている。
適度な運動 週1回バドミントンサークルで運動しています
週に一度は体育館でバスケしています。バスケは上手くないですが、体育館で大きな声を出すのがストレス解消になってるみたいです
ダンス教室に通いはじめたら楽しくて、家でも自主練するようになり、体脂肪率、筋肉量、体重も2、3年いい感じにキープできるようになった。ストレス発散、趣味なので自然に続けられているのが良いのだと思う。
飲食物で健康維持
食事
毎食摂取すること、バランスよく食べたり食べる順番に気をつけている。
ヨーグルトを毎日摂る
体調に合わせて、野菜や穀物を中心に食べる時期やビタミンを摂る時期など食事を変更している。
朝は、前日にオーバーナイトオーツを作ってそれを食べてます。
食物繊維がとれて快便。
ビタミンや食物繊維やたんぱく質が不足しないよう緑黄色野菜、納豆やおから、魚や肉(特に青魚、鶏ムネ肉)を意識して摂っています
職場の健康診断で骨密度が引っかかったので意識的にカルシウムを多く含む食品やキノコ類を摂取しています
塩分を控えるために、ショウガや青じそなど薬味を工夫して塩を調理に使わないようにしている。
飲料系の健康食品
朝、甘酒を飲んでいる。
毎日ザクロ酢を飲むようにしている
青汁を飲んでいる。
同僚に甘麹を進められたので、ソイプロテインと豆乳と混ぜて毎朝飲んでいる。
甘いものが好きなので血糖値急上昇予防に食物繊維入りのアーモンドミルクを食べる前に飲むようにしている。
サプリ
サプリメントを沢山飲んでます。マルチビタミン、亜鉛、酪酸菌、オルニチン、鮫珠、
すっぽん小町、エクオール、コエンザイムQ10、プロポリス・・・。頼り過ぎですね!
そして体力気力に自信のない日は栄養ドリンクを飲んでます。
腸内環境改善維持のため乳酸菌サプリや免疫力維持のためのビタミンCやグルタチオンサプリ摂取。
腸内環境改善のために、難消化性デキストリン飲んでる
イラスト・まえかわしお