編集部セレクション
  • 公開日: 2023/9/20

急性期=立場が上?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
わたしはGCU勤務の新人です。働き始め2ヵ月。職場の人間関係もなんとなくみえてきました。
GCUはNICUスタッフにバカにされています。NICUのスタッフからしたら、GCUスタッフはミルクあげてるだけくらいにしか思っていないみたいです。

急性期の知識があることはそんなにえらいのでしょうか?
GCUの同期も元はNICU希望だったので、NICUじゃなきゃ成長できないといっており、それはそれで違うだろうとも思い、悶々としています。

 

急性期は偉い!?

■優劣をつける意味がわかりません

NICUもGCUもない病院はどうすりゃいいのかな?ってふと思います。じゃあNICUとICU/CCU/SCU/HCUを比較してどっちが偉いの?じゃあ、Ope室勤務と一般病棟勤務、小児科病棟勤務、精神科勤務…どこが一番偉いのかね?

お互いの部署で部署非難をしていて、何が生まれるのでしょうか?自分たちの看護に課題が見つかるのでしょうか?

NICUもGCUも全く経験ないので分かりませんが、内科と整形ではどちらが良いのか?と言われれば好き好きではないのでしょうか?

超急性期の現場で働いていますが、だからといって一般病棟の看護師をバカにしたことは一度もありません。その理由はやっている看護の内容が違うからです。

NとGどっちが偉いなんてことありませんし、そもそも区別もしていません。がなければ赤ちゃんは元気になれないし、Gがなければ赤ちゃんとお母さんは安心して退院ができません。どちらも必要な存在です。

■「急性期」「慢性期」だけじゃないよ!

急性期の知識がないよりあった方がいいと思いますが、それは慢性期であってもリハビリ期であっても同じです。偉いとか偉くないとかいう次元の話ではないです。

一般病棟でも科によって全然違うし…優劣なんかなかったよ。その科その科の特徴があるだけだが…そんなことも分からんのか?と単純に思うけどね。

部署によっても、経過によっても求められる看護は違うのです。それぞれが、それぞれの部署でその役割を果たさなければ意味がないように思います。

急性期を経験しているか、していなかでとっさの時の判断力や動き方に差が出ることはありますが、それぞれ科によって変わってくるので、あまり気にしなくていいと思います。主さんの頑張りを認めてくれる人は患者様、家族、他スタッフ、医師などであり、NICUのスタッフではありませんよ?

「役割遂行」っていう言葉が、この職業には根付いていないんですね。どこだってそうですよ。考えだしたらバカバカしいし、キリがない。

急性期と慢性期では、優先する視点が違う。でも両方経験できれば自分の看護のキャパが広がると思います。

経験してみてわかる「他部署との違い」

私も以前ICUで勤務しており、一般病棟よりも自分はたくさん学んでいると自信を持って看護をしていました。しかし、その後一般病棟へ異動すると、患者教育等の知識が全くない自分に気づくことができました。NICUでは行っておらず、GCUでしかできない看護を自分達で見つめなおすことも大事だと思いますよ。

GCUで成長できないはずがない。でも将来的に、より新生児分野を極めていこうと思えばNICUが学ぶことが多いのは事実ですね。最初からNICUというのは結構大変で、やはりGCUで色々経験してからのほうがよいです。ちなみに、NICUから一般病棟にうつると、経験年数のわりに成人病棟のことがわからず、出来ないことがたくさんありました。

看護師として大切なことを見落とさないように!

■他部署をバカにするのは、こんな人?

配属先に優劣をつけるのは、自分に自信が無いからです。本当に仕事の出来る人は、オーラウンドに対応出来るし、つまらない発想はしないと思います。

おなじNsで同じような給料貰っているのに、コチラはメチャクチャ忙しい。アチラはヒマそうだし。と言う視点で見てるから?僻んでるんじゃないんですか?

私は学生のときから、精神科が好きでずっと精神科です。最近一般科から転職したナースは、精神科をすごくバカにします。そんなに嫌ならやめればいいのになーと思うぐらい。それこそ昔救急にいたことを、とても鼻にかけてます。他をけなす人は、その人自身になにかあるのでしょうね。

■成長するのに必要なのは、場所ではない!

新人のうちは黙って乗り越えて、自分の専門を見つけそれに突き進むべきだと思います。ナース歴16年ですが、すべての分野をマスターできる人はいませんから、専門があると後々有利だと思います。

確かに自分の部署についてボロクソに言われるのは不快かもしれませんが、不快だったら決してその先輩のようにボロクソ言わない人でいてください。そして、周りも大切ですが、自分の成長のためと考え色々と経験し学んでいって下さい!

どこにいても、プロ意識持ってやってたらいいんです。そこでしか学べないことなんていっぱいありますから。

問題は、自分がどう思うか。急性期って偉い?って疑問を持つことが大切なんだと思いますよ。幅広い知識が欲しいとも思いますが、今は目の前の仕事をこなすことで精いっぱい。目の前の患者さんが欲するものを、自分が提供できるという幸せがあれば、いいのかな?って思いました。

私の外科病棟で誰よりも知識があって動ける先輩は1年前までGCUに新卒からずっといた人です。どこに居るから知識がないではなくて本人の頑張りと向上心があれば絶対バカにはされないですよ(^^)

関連トピック:「 急性期の知識があれば偉いのか?
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング