近年はコロナ禍によりスタッフの突然の休みや退職など、病棟での看護師不足が目立ったが、
コロナ禍でなくても慢性的に人手不足により残業過多や本当の看護を提供する時間を持つことができない状況が常態化しているよう。
人員配置が本当に7:1であれば、余裕のある看護が提供できるはずだが、実際は…
受け持ち患者数が過去1だったあの日…
ナース専科調べ(2023年5月26日/有効回答数:309)
受け持ち患者11人以上が半数以上を占め、30人を超える患者さんを受け持つ強者ナースも!
慢性的に人手不足で受け持ち患者数が多いことも当たり前と麻痺してきているナースも少なくない。
「やりたい看護ができない」「事故が起こりそうで不安」と言ったナースの声はいつ届くのか…
受け持ち患者11人以上
驚異の受け持ち30人越えも!?
全部で100床超の病棟を、最高でも4人で分けるところで働いていたとき、軽症の担当になると30人近くを受け持たねばならなかった。
療養病棟に勤務しておりますが満床が60名なので、一人20名が担当に成ります。療養と言ってもCV・経管・胃瘻・ターミナルと色々な患者が見えるので忙しいです。センサーマットや離床マットを敷いて見える方も。
コロナ禍ではスタッフの休みが重なり、20人以上の患者をみたことがあります。
しんどかった…
リーダーしながら、入院取りなどもした事あります。夜勤と同じく、半分20名前後持つことも
いつものこと…?!
毎日、子どもの熱発や体調不良など何かしらの理由で休むスタッフが1~2名います。人手不足もあり日勤で12~16名の患者を受け持つのが普通です。
特にトラブルもなくても15人以上受け持つのは通常だった。
常に8〜12人持ちのところ、スタッフ少なく5部屋15人持ち、うちレスピ付き1人。そして入院受け…記録は最低限のみ、ケアは助手さんのみ、看護と言えるのか…と悩みその職場は半年で去りました。
最低限の記録しかできなかった…
とにかく、記録と検温が大変。症状が安定している患者は、最低限のコミュニケーションで検温を終わらせる。
人員不足のため勤務表が組まず、28人を受け持ち、処置も全て行うが、最低限のことしかできず、記録は熱型表示しか付けられなかった。
日祝日は看護師2人しかいません。一人はリーダー、一人は外回りです。リーダーはチーム全員の受け持ちをする。バイタル測って、薬、DIV、経管栄養、記録など休憩削っても終わりません。患者さんの話なんて聞く時間はなく、淡々とこなさないといけません。
残業はあたりまえ
慢性期の患者多めなので、日勤は12人受け持ちがデフォルトです。当日のスタッフの数に反比例して増えます。リハビリや検査の送り出しが重なると地獄です。昼休み削って記録書きますが、それでも1時間はサービス残業…。
スタッフの人数が少なく、13人受け持った。
仕事が終わったのは23時だった
人員不足で日勤3人しかいなくて受け持ちを2人で分けて仕事したので全部終わったのが次の勤務帯の半ばまで仕事になった
協力し合いなんとか乗り越えた
スタッフの欠員で12人受け持ちになった
師長さんたちの支援が来て業務は何とか通常と変わらない程度で終わった
皆んなで協力し合って集中し、残業になっても「乗り切ったー!皆んなありがとうー!」と思えていた。
スタッフが足りず、夜勤明けの人が検温を手伝ってくれた
受け持ち患者6~10人
とにかくてんやわんやな1日だった…
コロナ直後で、他病棟に転棟した自分の科の患者さんを他の1人と2人で割ったら、8人ずつだった。ケモもオペ出しもシャワーもてんこ盛りで、病棟にいた時間が過去最高を更新した。
重症患者は1時間おきにバイタルチェックをしなくてはならず、透析患者は毎日透析室まで車椅子&ストレッチャーで運ばなくてはならず、もう何が何だか分からない状況で患者を見ていた自分が恐ろしい。。。
急性期患者を7人持った時は、事故が起こらないか不安で仕方ありませんでした。
オペ患者2人のオペ出しオペ迎え。術直後管理しながら、オペ2日目の離床。なぜか術前ケモの人まで…。
頭の中の優先順位がぐちゃぐちゃになったのを覚えています。
休日体制でスタッフが少なく、一人あたりの人数が多かったが加えて緊急入院や急変があった
やりたい看護ができない
8〜10人もちで退院、入院、手術、検査や処置とあり検温終わると昼食の配膳時であることも多かった。患者さんに向き合えないのが辛い。
2年目となり少し数増えてきており現在は最高で6人となっている。患者の重症度やイベントにより、多種課題で思うような看護ができないことがある。
新人強化を目的に受け持ちを増やすことも
夜勤業務に入る為に、10人の受持ちをこなしました。急性期だったのでオペや検査など忙しかった思い出があります
新人の頃タイムスケジュールを考えながら動けるようにと6~7人位受け持ってた。21時頃帰ることがよくあった。インシデントも今考えると多かったと思う。
新人の強化月間として多床室を多く持たされたりした。また、コロナのクラスターの際も人手不足のため8人以上は持った。
受け持ち患者2~5人
集中治療の病棟では受け持ちは少ないが…
NICUで最大日勤で4人です。他の人が重症の人の受け持ちや入院対応などあり、私が4人持ちになった。
集中治療部なので受け持ちは基本的に少ない
ICUや救命救急センターの勤務経験しかないため、基本的に二人受け持ち以外をしたことがない。
イラスト・まえかわしお