「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
みなさんは、採血の際に手袋されていますか?
うちの病棟ではベテランの方が多く、看護師の手に傷がない限り手袋着用していません。
手袋をして採血するとどうしても血管が分かりにくくサーフロの際やテープで固定するときなどに失敗してしまいます。
新人時代にしっかり手袋をして実践し、上手に採血できるようになる方がよいでしょうか?
■正直、手袋つけてますか?
必ず手袋をしています。
最初のころはは慣れていなかくて途中でグローブをとっていましたが、今は着用しないとかえって素手では感染が怖くて不安なくらいです。
もちろんしてる!って胸を張れれば良いんですけどね。
ある程度正中がみえるような人ならいけるけど、どうしても探らなきゃわからないときってある。
血管が細かったり、触れにくかったりする患者さんに対し、私も片方の手袋を外して対応してしまうことがありました。
長年素手でやっている私は、今さら手袋つけるように言われても、無理。
血管は分かりにくいし、テープも貼りにくい。
■手袋なしで行うリスク
肝炎やHIVなど血液感染する疾患は多いものです。
ささくれや霜焼けから侵入するケースもあります。
血液曝露時の感染率は、量が多いと上がります。
採血で太い針を使っていると、針刺しをしたときの血液曝露量は増えてしまうので、HBVなどの感染率は当然上がります。
私は採血の補助をしていて誤って刺されました。
手袋をしていたのと翼状針で短かったので深くは刺さらず、擦り傷程度ですみました。
■新人のうちに慣れよう
私は新人の時に手袋をして採血するようにしていたので、今では手袋をしないと不安です。
子供の時代に箸の持ち方を正しくしておくのと同じように、新人時代から手袋装着をしておくほうが、身体は覚える。
手袋を着用した状態での手技に慣れることをお勧めします。 現在は採血時に手袋を着用するのは常識です。
■血管が探せないときは素手で確認!
私は目を閉じて指先に神経を集中させて探しています。
最初に素手で探して、その後利き手の右だけは必ず手袋します。
血管を探す時は片方に手袋を着けずに素手で探し、狙いを定めたら手袋を着けて穿刺しています。
手袋する前に素手で触って確認し、申し訳ないですが、血管の場所を軽く爪で押して跡を付けます。
「2回刺されるくらいなら、ちょっと跡付けられる方がましだから」 と先輩にアドバイスされてからそうしています。
■テープがくっつく問題はこう解決!
パウダーフリーの柔らかい素材なら、テープをつまむ位置を工夫することで問題なく貼れます。
ニトリル手袋だと以外にもテープはくっつきにくく、手にフィットして操作もスムーズです。感染対策的にはプラ手よりニトリルを推奨。
ラテックスグローブの薄手のを使っています。固定は紙バンなどは手袋に付きやすいですが、伸縮性の粘着テープは使いやすいです。
テープは長めに切って折り返し、持ち手を作っておくと引っ付きません。片付けた後に長さを調節すれば良いので試してみてください。
関連トピック:「
感染予防
」
イラスト・なしま