「仕事」の記事一覧

15件/733件

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

記録はすべて「他人のコピペ」ありえない行動のナースが…

私の職場は何年か前から電子カルテなんですが、この前新人スタッフが先輩の記録と全く同じ記録(大文字、小文字、句読点も)だったので読み返して見たらいくつもありました。 痛みに対して座薬を使用したとか、リ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

副業がバレた…!!

正社員で看護師している者です。 4月より部署が変わった事で、夜勤がなく収入が大幅に減少してしまいました。その為、家庭の事情もあり、前月からコンビニでバイトを始めました。 ところが今日、バイト先のコ...

サムネイル画像

アンケート

看護師の本音!?シフトに不満

他の人のシフトがうらやましく思える 「自分だけ土日休みの希望休が通らない」「苦手な先輩との夜勤シフトがやたら当たる」…シフトが不公平に思えて、他の同僚がうらやましい時、ありませんか?ナースの...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

先輩からの言葉で、完全に心が折れました。

今年の春から半年間働いていた新人ナースです。 職場の人間関係、特に教育担当との関係に悩んでしまい、休職することにしました。 ほう・れん・そうができていない、態度が尊大で謙虚じゃない、あいさつも...

サムネイル画像

アンケート

白衣の洗濯どうしてる?

仕事で毎日着る白衣には、汚れがたくさん付いています。さて、みなさんは白衣の洗濯はどうしてますか?職場?それとも自宅ですか? 2年前と比較してみました!実際の声をどうぞ! 「勤務先からクリーニ...

サムネイル画像

アンケート

希望通りだった?ドキドキの配属先は○○!

配属先発表は誰でもドキドキするもの。みなさんは配属先は希望通りでしたか?また何科になったのでしょうか?聞いてみました! 集計期間:2017-04-05~04-09 有効...

サムネイル画像

アンケート

夜勤前の睡眠時間は何時間?

夜勤は生活のリズムが崩れやすいですね。なるべく休めて備えたいものです。みなさんは夜勤前の睡眠時間はどれくらい取っていますか?実情を聞いてみました! 集計期間:2017-04-0...

サムネイル画像

アンケート

外国出身ナース率○○%

最近の日本は、本当に外国人労働者が増えましたね。医療業界ではどうなのでしょう。看護師のみなさんは、職場で外国出身の看護師さん、あるいは、ご自身が外国出身の方いますか?聞いてみました! ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

新人看護師、クビになりました。

新人です。先輩や同僚に恵まれ、忙しいながらも楽しく仕事に励んでおりました。 しかし5月頃より不眠に悩まされるようになり、体調を崩し心療内科を受診。結果、適応障害と診断をうけ、6月より休職となりま...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

ブラック病院…?監査用の勤務表がある

今働いている病院は勤務表が2つあり監査用と普段用があります。 監査用の勤務表を見てみるとどこの病棟の人か分からない人が数名入っている状況です。退職すべきか悩んでいます 「監...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

できない理由=言い訳?これが看護師の常識…

社会人経験(OL)7年、今年から看護師として働き始めました。 覚悟はしていましたが、22時に帰宅し子供たちの世話をし、それからレポート(毎日)と反省文を書くという日が8月になった今も続いています。 ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

リスクを負ってまで入浴させろ!?利益に走ったデイサービス

「高齢者血圧100/は再検せずに入浴させろ」このような指示が上司からありました。職場はデイサービスです。 お客様は80~90才台の高齢者です。短時間入浴も駄目で、きちんと入浴させるようにとのことです...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

驚愕!!ありえない勤務態度の新人ナースが…

4月にきた新人なのですが、いまだに1人で患者の受け持ちができません。日勤のみで1日に患者2人だけをプリセプターと一緒にみています。 同じミスを何度もしていて、注意しても「私は悪くない」の一点張りで受...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

夜勤中にナースが全員同時に仮眠、アラームに気づかず…

先日、夜勤中のナースが3人同時に仮眠しており、それによって、呼吸器アラームに気づかず、患者さんが亡くなられました。 皆さんの、病院での夜勤体制を教えてください。 2015年...

サムネイル画像

アンケート

ナースが思う、自分にあった看護方式。どう変わっていく?

みなさんが思う、自分にあった看護方式とは何でしょうか?どの方式も一長一短あり、個人によって相性もあるので一概には言えませんが、ひとつ選ぶならどれですか?2年前と比較してみました! 自分に合う看...