
エッセイ
卒後1年で転職した私。転職先で出した「条件」
テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 二年目の「新卒看護師」 新卒で受けた「パワハラ」 新卒で入職した大学病院。 憧れの領域に配属され、出勤初日は...
15件/1059件
エッセイ
卒後1年で転職した私。転職先で出した「条件」
テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 二年目の「新卒看護師」 新卒で受けた「パワハラ」 新卒で入職した大学病院。 憧れの領域に配属され、出勤初日は...
エッセイ
新卒時代、私が「看護だけ」に向き合えた理由は…
テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 見えないことがプラスに働く 父の紹介で入職したクリニック 新卒の准看護師として産婦人科クリニックで...
エッセイ
連日深夜まで続いた指導。でも今、指導する側になってみて…
テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 アセスメントと記録 手書きの記録を、何度も何度も… 新人時代はプリセプターに自分の記録をチェックしてもらい...
エッセイ
「新人の頃にしかできない看護」を教えてくれた人
テーマ:患者さんから言われて印象的だった言葉と、そこから学んだこと あなたでよかった。 自分のことでいっぱいいっぱい 新人の頃、患者のことより自分のことでいっぱい...
エッセイ
「字を読みたい」患者さんの願いをかなえられた時、私は…
テーマ:患者家族との印象に残るエピソード 大きな字で 「久しぶりに字が読める!」 糖尿病の患者様で殆ど視力を失ってしまった方でした。 でも文字を読むことが好きだ...
ラウンジ☆セレクト
教員の軽々しい「しね」発言に…
私は「しね」という言葉を簡単に使う人が多いと感じています。 クラスメイトは「めっちゃムカつく」と同じ意味・感覚で使っているのかなと思います。私はその言葉を使う人たちに本当に引いています。 教員でも...
ラウンジ☆セレクト
職場で涙…「面倒くさい新人」になってしまいそう
先輩にフォローしてもらいながら業務を行っていますので、その都度指導頂きます。その際の言い方が嫌味っぽくて、ちょっと苦手だなあとは思ってました。忙しい中で、優しく丁寧な指導は大変だし、仕事に対して真面目...
エッセイ
一緒に勉強していた友人との差にショック。でも、先生は…
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた うさぎとかめ ショックだった模試の結果 私は今学生で107回の国家試験を受験予定です。先月、必修の模試があ...
ラウンジ☆セレクト
「1回教えて出来ない人はバカ」先輩ナースが攻撃的で…
准看護師として10年働き、働きながら学校に通い今年正看護師の免許をとりました。 大きい病院での経験がない事がコンプレックスで、近くの総合病院に4月から勤務しています。子供が小さいため夜勤ができない理...
エッセイ
多くの先輩から見捨てられた私。でも今は…
テーマ:ナースとしての「キャリアアップ」 キャリアアップ 4人の先輩に支えてもらった1年目 1年目の私はとにかく同期の人より覚えも悪く、要領も悪いため、先輩看護師...
エッセイ
新人「男性」看護師ゆえの苦悩。夜勤の時ふと見た景色に、思わず…
テーマ:初めての上京、ひとり暮らし 遠くのランドマークを眺める日々 新人男性看護師が故に… 就職して都内の病院の寮に住むことになりました。同期は自分以外女性で、友...
ラウンジ☆セレクト
「家族の看護すら出来ないなら看護師辞めろ」身内に言われ…
四年制の看護大学の3年生です。 身内に看護師がいるのですが、家族の看護も出来ないなら看護師はやめた方がいい、みたいな事を言われます。 しかし、家族の看護と言っても、自立しているおじいちゃん...
エッセイ
一人暮らしの寮で暮らした、〇〇との「同居生活」
テーマ:初めての上京、ひとり暮らし 母親のありがたさ 上げ膳据え膳の生活から… ある田舎から就職のため上京し、寮に入り、ひとり暮らしを始めました。 新人の頃は仕...
エッセイ
医師も看護師も看護学生も。みんな〇〇のたまご
テーマ:ナースとしての私のモットー 患者のたまご まだ学生の私だけど みなさんは看護学生時代に看護師のたまごと言いませんでしたか? 私は今学生で、看護師のたまご...
ラウンジ☆セレクト
鼻腔吸引、50cmのカテーテルを全挿入と指導!?
吸引の際に、50センチのカテーテルを全挿入するよう指導されました。学生時代には、15から20センチと学びました。 とても怖いですが、私は新人です。 先輩になぜですか?とか、危険ですよね?とか言えま...