「編集部セレクション」の記事一覧

15件/893件

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

退院後、患者さんの家に行くのは普通!?心配だからって…

病棟勤務の看護師です。勤め始めて10年ほど経ちます。 先日、友人(別の病院の病棟看護師)から『整形術後患者さん(高齢女性)と親しくなった。(独り暮らしの方、身寄り無し)。退院後は、家から近いしど...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

看護師の仕事「これがイヤ」!それでも私がナースを続ける理由

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。 看護に排泄物ってつきものですよね。手袋が破れたり直接肌についたりしたら発...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

免許は同じ「正看」。なぜ待遇が違う!?

今年入社しました。私は准看の学校に通ってから、進学して正看になりました。 うちの病院では、三年制と二年制で一万近く基本給がちがく、夜勤手当ても基本給に基づいてつけるので、三年制より少ないです。 こ...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

日勤のみで手取り21万。微妙…

日勤のみの勤務で、手取り21万、ボーナス含む… 微妙な給料でしょうか(-_-;) 隣の芝生は青く見えるもの。正直、周りのナースがどれくらいお給料を貰っているか、気になりま...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

年末年始の勤務はクジ引きで決まる!?

みなさんの病院は年末年始の勤務はどのように決めましたか? 私クジ引きで病院で年越しすることになってしまいました…予定いっぱい考えてたのに( ; _ ; ) 仕事出来なくて夜勤免除になってる人は9連...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

休日でも病棟会参加が当たり前?

病棟というのは、どこでも休日に病棟会や研修参加が当たり前なのでしょうか? 一般企業では考えられないような慣習が未だあり、次の転職を考える際に病棟にすべきか迷います。 国立病院機構や都立でも当たり前...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

ボーナスが激減した!!!

来年2月で退職予定です。国立系の病院に内定を貰い、転職しようと思ってます。上司や看護部長にはその旨伝えて、かなり嫌味などをネチネチ言われ退職願いをなかなか受け取らないような状態だったんですが、何回か面...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

新人ナースの給料、ぶっちゃけいくら?

新卒のみなさん、給料ぶっちゃけいくらですか? 私は手取りで、22万ですね。来年は住民税が引かれると思うと、恐ろしいです 隣の芝は青く見えるもの…とは言いつつ、やっぱり気にな...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

看護師より事務の方が給料高いなんて…

今の診療所に勤めて1年目ですが、職員全員の給料体制が平等と言うことで全員同じベースの給料です。医師はベースは同じですが医師手当てが別途付きます。 国家資格で働き危険を伴っているのに給料が同じでは仕事...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

独身子無がワリを喰う? 妊娠は早いもの勝ち? この職場の未来は?

産休明けは子供が小さいから常日勤。小学生になって夜勤をすすめられるとパートに移行。当然大型連休は家族と過ごすのでお休み。女性に優しい職場といえるけど、その代わり独身者は大型連休の休日出勤や夜勤、残業が...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

「入学式より仕事!」看護師は子ども優先にできないの?

4月30日の祝日分の代休として、4月9日の月曜日に希望を入れました。 しかし、他の職員と休みが被り(被った相手も入学式)、師長からどちらが出勤するか話し合いなさい!と言われて…師長はご立腹な様子...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

ナースの「有休消化」は都市伝説か!?

病棟で管理職をしています。人員が不足していますが、病院側は経費節約ということで、なかなか補充がされません、そんな中また1人と…退職。本当は残っている有給を使わせてあげたいのは山々ですが、とてもではあり...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

「夜勤明けは休みで良いな」OLが誤解する看護師の仕事

OLをしている友人と仕事の話をしていて、夜勤の話題になりました。友人曰く「夜勤入りと夜勤明けなんて休みと同じ。いいよね、うらまやましい」と。 9時に終われば17時まで遊べるでしょと。定時に終わるなん...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

体調を崩した子どものために欠勤。非難の的に…

18歳の子供が体調悪く、深夜救急病院に受診しました。嘔吐の続く子供を一人で置いていくのは心配で仕事を休みました。 休み明けに仕事に行ったら、半日お説教されました。休んで迷惑を掛けたとは思いますが...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

看護業界では「有休=悪」

みなさんの職場では有給取れますか!?うち有給取るのは悪みたいな雰囲気があります。それは病棟師長と総師長がそういう考えのためです。 研修会や委員会主宰の勉強会、病棟ミーティングやナースミーティング...