編集部セレクション
  • 公開日: 2018/5/11
  • 更新日: 2019/7/8

勤務変更を引き受けすぎて体に異変が…

今いる病棟は若手スタッフが多い病棟です。(9年目の中堅で独身です)
退職者が2名、産休が1名、更に妊娠4カ月位の後輩が1名、そして新入職員と入れ替わりが激しく、夜勤も必ず看護師3人なのでどうしても夜勤の数が増えています。
ただ夜勤の数が勤務表通りに回数が増えているのならいいのですが、突発的な休みで勤務変更が必要になります。突然休むことは仕方が無いと思います。
その時に自分にたいてい回ってきます。しょうがない事だとは思ってはいるのですが、性格的に断れない性分なので引き受けているのですが、ここ最近は口内炎が多発したりと体に危険信号が出ています。
本来なら断ってもいいのかなとも思うのですが病棟のためと思って引き受けてしまいます。
みなさんなら引き受けますか?それとも自分の体を考えて断ったりしますか?

◇「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

勤務変更、引き受ける?断る?

■引き受けた結果…

出動したスタッフの穴埋め・急病で休んだ人の穴埋めで、今月の私の夜勤回数は14回でした。独身時代にもこの回数はやったことないです。

やたらと勤務変更言われます。この前は日勤で出勤した途端、夜勤してと言われ帰されました( ̄0 ̄;)

毎月のようにあります。お互い様だと思って引き受けていますが、病気知らずの私は代わってもらうことが全然ありません(笑)

中堅で独身なんて一番貧乏くじあたるじゃないですか。私も「自分以外全員が乳児~小学生持ち」という状況にあたったことがあり、朝一本のメールでとか当たり前でしたよ。一人で三人分の仕事をやっても休んだ子達からは特別御礼も無し、そして、私が体調を崩した時は誰も替わってくれませんでした。

私もアラサー、独身なので、何かあるとすぐに勤務変更とか頼まれます。子どもが熱出したとか、仕方ないとは思いますが、何回もとなると「え?また私?」ってなりますよね。

ハード勤務に集中力がかけ、ついうっかりA患者さんの採血検査結果をB患者さんに渡してしまったのです。今回は結果用紙だったのですぐに身体的治療が必要な害はなかったのですが、もしこれが薬や注射だったら…と考えると恐ろしいです。

[次ページ]絶対に引き受けない!!その理由

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング