編集部セレクション
  • 公開日: 2017/10/27
  • 更新日: 2019/7/8

リスクを負ってまで入浴させろ!?利益に走ったデイサービス

「高齢者血圧100/は再検せずに入浴させろ」このような指示が上司からありました。職場はデイサービスです。
お客様は80~90才台の高齢者です。短時間入浴も駄目で、きちんと入浴させるようにとのことです。また、低血圧のお客様の急変時の対処方法は明確にしておくように指示を受けました。矛盾を感じてます。
今までは、収縮期血圧が100以下の方は再検し、短時間入浴やシャワー浴としていました。しかし、「自分を守ることを考えないで欲しい。ビジネスだから、金儲けしないと赤字経営のまま」と理解が得られません。上司は医学的なことは無知です。
ビジネスなのかも知れませんが、人命に関るハイリスク状態を分かっていながら、低血圧のお客様をゆっくりと湯船に浸かっていただくことは、とても怖いです。どこのデイサービスも、同じですか?

リスクを取るか、利益を取るか…。看護師の立場的には、もちろんリスクを取りたいところ。もちろん、それを理解してくれる職場なら万々歳ですが、そういう場所ばかりでもないようで…。
入浴させるか、させないか。実はナースの立場でも賛否両論!?意見をまとめました。

◇「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

リスクを負ってまで入浴させろ!?

■入浴させろと言われたら…?

そう言う状況であるなら、自分は家族(キーパーソン)に電話連絡します。家族も「入浴をさせて欲しい」となるのであれば、「私(看護師個人として)は危険を感じます。それを知った上でご家族が入浴をさせることを了解した。と言うことを記録に書かせていただきますが良いですか?」と伝える。

平常時の血圧が90台の方も数名いらっしゃいますが、デイサービス側からご家族に依頼し、「sBP90/以上で入浴可」と主治医の許可をもらっており、それを記録に残してあります。検温して90/以上ならば入浴しますが、100/を切っていたら基本的に入浴後に再検し、経過を追っています。

80歳を越えたお年寄りで、血圧が100あるって人は少なかったです。基本90がボーダーラインで、あとは数字は低いけど普段と行動形態が変わらなければ入浴可としていました
けどこれって、その後も経過観察できるからの判断であって、通所介護の場合はやっぱり見合せるのが妥当だと思います。

「ビジネスだから」と言うことであれば、「この様に医学的な説明をしているのですから、入浴させてその方に何かあったら責任はとっていただけるんですよね。家族にも説明していただけるんですよね。看護師から指摘され危険と思っていたが、こちらの施設もビジネスだから入浴させました。と言ってくれるんですよね」と念を押してみる。その旨を記録に残す。

[次ページ]リスクとサービスに挟まれて…

関連記事