在宅看護
訪問看護の裾野を広げる事業所支援を目指す|一般社団法人 全国訪問看護事業協会
訪問看護師が不足しているという現状にあって、その増加には安定して働ける訪問看護ステーションが必要です。訪問看護事業所を支える活動をしている一般社団法人全国訪問看護事業協会において副会長を務める上野桂子...
15件/38件
在宅看護
訪問看護の裾野を広げる事業所支援を目指す|一般社団法人 全国訪問看護事業協会
訪問看護師が不足しているという現状にあって、その増加には安定して働ける訪問看護ステーションが必要です。訪問看護事業所を支える活動をしている一般社団法人全国訪問看護事業協会において副会長を務める上野桂子...
救急医学科の看護技術(その他)
【看護師の転職story】第5回 徴候をキャッチして即対応できる看護師を増やしたい~救急看護師~
救命救急の知識を看護師がしっかりと身に付けることで、患者さんへの負担や後遺症が軽減し、家族への対応もできるようになる──そう実感した救急看護師は、一般病棟でも急変対応への知識の普及やスキルアップが必要...
看護師インタビュー
その人らしい生活を支える訪問看護を広めたい|岡島さおりさん
医療での在宅移行が進む現状において、さまざまな状態の在宅療養者が増えています。そういった方々に対応するため、これからの訪問看護にはどのような取り組みが必要なのでしょう。公益社団法人日本看護協会で在宅看...
看護師インタビュー
人々の希望を叶える訪問看護を極めていきたい|佐藤美穂子さん
地域包括ケアシステムの構築が進むなか、訪問看護にはより多様な役割が求められるようになってきています。そのようななか、訪問看護をどのように捉えていけばよいのか、長きにわたり訪問看護に携わってきた公益財団...
看護師インタビュー
認定看護師とリンクナースで病院をレベルアップ!
専門分野の知識と技術をもつ認定看護師には、その役割の一つに「スタッフの育成」があります。この方法として取り入れられているのが、「リンクナースシステム」です。 「リンクナースシステム」とは、各病棟な...
介助
訪問入浴での看護師のやりがい
訪問入浴での看護師のやりがい 看護師を志したきっかけ 中・高学生時代はバレーボール一筋。あるとき、医師から「バレーボールが出来なくなるかもしれない」と言われるほどの大ケガをしてしまい…落ち...
マネジメント
第1回 思いやりをもったナースを目指してほしい
インタビュー伊藤玲子 東名厚木病院 看護部長 互いに思いやりをもつことが心のこもった看護につながる ──看護部の理念が新しくなったそうですが。 伊藤 看護部長就任時に「...
看護師インタビュー
第1回 患者さんの回復が大きなやりがい
仕事に壁や悩みはつきもの。とはいえ、実際に壁や悩みにぶつかると、つまずいているのは自分だけなのではないか、こんなことで悩む自分はダメなのではと思ってしまいがち。このコーナーでは、仕事での壁や悩みを乗り...
看護師インタビュー
【看護師の転職story】第9回 がん放射線療法看護の道へ21年目のキャリアアップ
がんの放射線治療は、技術の発展によって、根治目的から再発予防、症状緩和まで幅広く適用されており、身体侵襲やQOL低下も少ないため、今後もがん医療のなかで担う役割は大きくなると考えられています。 ...
看護師インタビュー
【看護師の転職story】第3回 全病棟の患者さんを受け入れるアロマセラピー外来を開設
リラックス効果やリフレッシュ効果、症状軽減効果が注目され、補完・代替医療の分野だけでなく、福祉やエステティック、スポーツなどの幅広い分野に取り入れられているアロマセラピー。医療施設では、周産期患者さん...
看護師インタビュー
【看護師の転職story】第8回 「病棟口腔ケアの悩みを解決する!」~口腔ケアリンクナース~
近年、口腔ケアが全身にもたらす予防効果が明らかにされています。口腔ケアは、基本的な看護ケアですが、その手順、物品選び、疾患に配慮した個別対応がわからないという声もよく聞かれます。獨協医科大学病院では、...
看護師インタビュー
【看護師の転職story】第7回 患者さんのADL獲得は「生きる証し」~脳卒中リハビリテーション看護認定看護師~
脳卒中患者さんのリハビリには、看護師などが行う早期からの日常動作への支援が効果的であることが分かってきました。患者さんの病状に配慮し、このような専門性の高い看護を実践するために、2008年、日本看護協...
看護師インタビュー
【看護師の転職story】第6回 学び直しセミナーの運営で地方の看護師たちの声に応える~株式会社ひとりガウン 代表取締役~
「心電図を学校できちんと習っていないので、一度、基礎から勉強したい」「急性期病棟に異動になったので、人工呼吸器のことを一から学び直したい」――このような、すぐに役立つ臨床の基礎知識を学びたいという要望...
看護師インタビュー
【看護師の転職story】第4回 やるべきことが次々に見えてきます~皮膚・排泄ケア認定看護師~
ストーマ患者さんのつらさが身にしみて「自分が勉強しなくては!」と認定看護師になることを決意したのは、看護師1年目のときでした。その後、WOC 看護(現:皮膚・排泄ケア)認定看護師教育課程で学んだ彼女は...
マネジメント
最終回 「思い」を伝えるためには、熱く語り、態度で示すことが大事【東邦大学医療センター 大森病院 副院長・看護部長】
東邦大学医療センター 大森病院の看護部長・佐藤ちず子さんは、チームの一員として力が発揮できる、人に求められる人材を育てること。そして、プロ意識の高い看護師たちが誇りをもって働き続けられる職場づくりを目...