
エッセイ
「字を読みたい」患者さんの願いをかなえられた時、私は…
テーマ:患者家族との印象に残るエピソード 大きな字で 「久しぶりに字が読める!」 糖尿病の患者様で殆ど視力を失ってしまった方でした。 でも文字を読むことが好きだ...
15件/762件
エッセイ
「字を読みたい」患者さんの願いをかなえられた時、私は…
テーマ:患者家族との印象に残るエピソード 大きな字で 「久しぶりに字が読める!」 糖尿病の患者様で殆ど視力を失ってしまった方でした。 でも文字を読むことが好きだ...
エッセイ
「結婚って〇〇よ」その言葉の裏にあったもの
テーマ:患者家族との印象に残るエピソード 「結婚ってくじびきよ」 結婚ってくじびきよ 「結婚ってくじびきよ」 そういわれたのは90歳のご主人の介護をする88歳の...
エッセイ
患者さんが1時間かけて、伝えてくれた「ありがとう」
テーマ:患者家族との印象に残るエピソード 脊髄損傷になり 寝たきりとなった女子大生 私が整形外科で勤めていた時に出会った、大学1年生の女の子。 彼氏とバイク...
エッセイ
ケアすべきなのは、患者さんだけじゃなかった
テーマ:患者家族との印象に残るエピソード 患者さんのお母さまからいただいた言葉 答えが見いだせず、悩む日々 交通事故による脳外傷患者様を担当させていただいていまし...
エッセイ
姑を邪見に扱う嫁。でも、家族から意外な言葉を聞いて…
テーマ:患者家族との印象に残るエピソード 家族の歴史 「お嫁さんもお世話をしてくれたらいいのに…」 デイケアに勤めていた頃、同居のお嫁さんに邪険にされている利...
エッセイ
先輩にも患者さんにも追い詰められた私。でも…
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた 余命宣告された患者さんの一言 検温も拒否する、末期の患者さん 私がその職場で働き初めて半年もたっていなかったこ...
エッセイ
5年目にして初めての急変!思わず泣きだした私に…
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた あなたが泣いてどうするの 受け持ち患者さんが急変 就職後4年は呼吸器内科で、その春から循環器内科が加わ...
エッセイ
受け持ちとして、何もできていないと思っていたのに…
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた 元気で良かった 慣れないストーマ患者さんに対して 2月に慣れないストーマ患者さんの受け持ちになり、どう進めたらいい...
エッセイ
他のプリセプターとの温度差に悩む中、師長が言った一言
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた プリセプター 経験から考えた「理想のプリセプター」を目指して 今年看護師免許を取って3年目。今年プリセプターを...
エッセイ
入職3か月。自信を無くしていた私を認めてくれた人
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた 認められるということ 入職後3か月で行った、パスの説明 新人ナースです。部署に配属され、3ヶ月ほど経った頃の出...
エッセイ
患者さんから「縁の下の力持ち」と評価された理由は…
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた 縁の下の力持ち 足首の骨折で… 右足首骨折でギプス固定がされていた患者さん。 転院から3日目でギプスも外れ、...
エッセイ
一緒に勉強していた友人との差にショック。でも、先生は…
テーマ:同僚・上司・患者さんの、この一言に救われた うさぎとかめ ショックだった模試の結果 私は今学生で107回の国家試験を受験予定です。先月、必修の模試があ...
エッセイ
患者さんにも同僚にもつんつんしていた私。でもあることをきっかけに…
テーマ:ナースとしての私のモットー 身にしみて あの頃の私は… 独身のころ、手術室で働いていた。 患者を含め スタッフにもいつもつんつんして。嫌なことがあると顔...
エッセイ
夜間、個室にいる患者さんの元へ「忘れ物」を取りに来たのは…
テーマ:夜勤中のエピソード 忘れ物 忘れ物を取りに来たのは… 夜勤で個室をラウンドした時の事。 患者さんが「今○○さんていう人が杖を忘れたって取りに来たけど...
エッセイ
忘年会の日に夜勤。夜勤者でパーティーを開くはずが…
テーマ:夜勤中のエピソード 忘年会 忘年会の夜 救命救急センターで働いています。 その日は忘年会の日で、夜勤者以外は全員忘年会に行っていました。 金曜日な...