
エッセイ
希望していない診療科へ配属!やる気が全く出ない時はどうする?
「この診療科へ配属されたい」そう思って希望を出したものの、実際には希望通りでないどころか、全くの想定外だった診療科へ配属された!なんて方も多いのではないでしょうか? 実録...
15件/762件
エッセイ
希望していない診療科へ配属!やる気が全く出ない時はどうする?
「この診療科へ配属されたい」そう思って希望を出したものの、実際には希望通りでないどころか、全くの想定外だった診療科へ配属された!なんて方も多いのではないでしょうか? 実録...
エッセイ
精神科、透析、手術室・・・自分の配属先が「特殊な環境」で気になります
看護師の職場というと、まず思い浮かぶのは病棟ではないかと思います。そのため、新人ナースで病棟へ配属されなかった場合、「なんで自分はこんな特殊な環境へ配属されたのだろう」と感じてしまうでのはないでしょう...
エッセイ
モンスターペイシェントが怖い!患者さんとうまくコミュニケーションをとるために
モンスターペイシェント。あなたは会ったことがありますか?私は新人の頃、ナースステーションに来て杖を振り回すご高齢の患者さんに遭遇したことがあります。入職したばかりでその状況にびっくりし、ただ唖然と事態...
エッセイ
結婚“しない”の?“できない”の?できないナースにはなりたくない・・・!
ナースになってびっくりしたのが、独身の人が多いということ。 結婚はしたくない、という場合はよいのです。自分自身の人生を楽しむという道だってあるわけです。でも、結婚したい・・・のに、できない、なん...
エッセイ
早すぎることはない!新人のうちから考えるナースのキャリア
ナースのキャリアというと、「主任を経て師長になる」という道を考える人が多いかもしれませんが、それは多くある道のたった一つにすぎません。ナースの仕事といっても就く職種によってその内容も大きく違ってきます...
エッセイ
魔の部屋に捕まったら残業決定?話の長い患者さんへの対応方法
長々と話が終わらない患者さん、対応が難しいですよね。情報は収集しなければなりませんし、どんな話でも無碍にすることもできません。一方で時間は有限!こっちは暇じゃないんだから・・・と言いたくなってしまうこ...
エッセイ
今の職場に向いてないかも?自分の性格から適した診療科を探そう
みなさん、配属希望はどこに出しましたか?そしてどの科に配属されましたか? 私はといえば、新卒当時、特に大きな野望を持っていたわけでもなかったため「勉強しておけば損はないだろう」という適当...
エッセイ
厳しい副師長と一緒の勤務日に限って寝坊!怒られると思いきや…
テーマ:新人ナース時代の失敗エピソード 夜勤の仮眠 仮眠休憩には、必ずアラーム! 入職から半年、夜勤にも徐々に慣れてきた頃の話です。 夜勤中は食事休憩のほか...
エッセイ
サラリーマン→看護師→サラリーマンの私が、最後に決めた職業とは…
テーマ:後悔はしたけれど、私はこう立ち直りました! やっぱり看護師として働きたい IT企業から看護師へ IT企業で働いていた時、人と接する仕事がしたいと思...
エッセイ
試用期間中にまさかの解雇。でも、捨てる神あれば…!
テーマ:後悔はしたけれど、私はこう立ち直りました! 解雇、次の職場は自己退職だけど戻ってきてと! 試用期間中に解雇 入職後の試用期間中に、あなたは医療には合ってな...
エッセイ
希望とは異なる配属先に納得できず、退職。でも今振り返ると…
テーマ:新人ナース時代の失敗エピソード プライドが高くすぐに辞めた私 日本一の看護師になりたい プライドが高く、看護師免許をとったときには、日本一の看護師になるぞ...
エッセイ
どんなに辛くても、今の職場で働き続けなくてはいけないの?あるナースの体験談
テーマ:自分の希望とは違ったけれど 続けるだけが勇気じゃない 希望していない診療科で頑張ったけれど… 私はほぼ希望は通ると言われていた病院で、第三希望の中のど...
エッセイ
PTを巻き込んで、看護師の私を含む「しつこいメンバーズ」を結成!?
テーマ:他職種(PT・OT・STなど)との連携でうまくいった・いかなかったエピソード 付き合わされる寝たきり患者 PTのスタッフを巻き込んで 人工呼吸器離脱困難で...
エッセイ
忙しくて時間が合いにくいナースとPTだからこそ、「〇〇カンファ」を実施!
テーマ:他職種(PT・OT・STなど)との連携でうまくいった・いかなかったエピソード ちょっとよってってカンファ カルテだけでは限界 整形外科病棟で勤務しています...
エッセイ
入職後すぐにインシデントを起こした私に対し、先輩は…
テーマ:あの時の「失敗」が、私を成長させてくれました 看護師免許取得後1か月以内のインシデント シリンジにシロップ 15年前のお話。 看護学校を卒業し、看護師に...