編集部セレクション
  • 公開日: 2021/1/25

コロナ専用病棟への移動命令…使命感?それとも大切な人を優先?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
知事の会見で自分の勤務母体が自治体と協力し、200床近いコロナ専用病棟を作ると報道で知りました。
医療スタッフを何処から調達するのか等、詳細未定と報道されていますが、結局は病院スタッフから出向するのでは…戦々恐々とする毎日です。
誰かの役に立ちたいと思いこの仕事を選び、やりがいも感じてきました。看護師として体力の続く限り働きたいと思っていました。
でも、防護具不足の現状に加え、罹患すれば死に至るかもしれない。
更には自分のみならず、家族へ感染させてしまうリスクを背負ってまでやるのか?
家族への感染を防ぐ為には、自宅に帰らず家庭を捨てて働く事になるでしょう。
勿論医療従事者としての責任感、誰かがやらなければならないというジレンマもあります。
もし、皆さんが専用病棟での勤務を打診されたらどうしますか?

 

新型コロナウイルス対応病棟への人事移動

■正直、退職を検討するかも…

正直なところ、選ばれたら退職、、よぎります。

退職を考えているのなら、打診を待たずに先手を打って退職すればいいと思いますよ。誰かしらが対応するでしょうから、ご自身のことだけ心配したほうがいいと思いますよ。

それぞれ役割があるでしょうから、これを機に退職されてもいいと思います。

■家族を優先して退職も仕方ない

退職して良いと思います。
自分の家族と自分を優先していいです。
人生は一度きりですよ。
患者のために働いて後悔しないならいいですけど、患者のために働いた結果コロナに罹患して家族に会えないまま死んで後悔しそうなら退職した方が良いとは思います。

何故自分の生命を優先しては行けないのでしょう。
私は幼い子どもたちが心配です。
毎日寝顔を見る度に明日も明後日もその先もこの子達といたい。元気でいてね。と思います。
大切な人を守りたい、自分の生命を大切にしたい、
医療者だからといって必ずしも。とは思いません。 それこそ人権は大切に。と思ってしまいます・・・

今は夫と子がいるので、すぐお断りします。
家族の反対を押しきってまで、できません。

個人的な意見を述べてよいのなら、私なら「辞めます。」
やっぱり、お家にウイルスを持って帰れません。
家族がいますから

正直、命の保証が無いので、今回の時点では、私なら断ります。
まだ、子供たちが、自立していないので。
親も施設に居りますし。

■独身や子供が自立していれば…

子供たちが自立していて、親が亡くなっているなら、やります。

独身独り暮らしの時なら、一度は断ります。
理由はコロナではなく、「病棟」で働くことに自信がないから。
何度かお願いされたら応じるかもしれません。

私は、独り身で 24歳の頃大病して命を助けてもらいました。今は40歳になり、沢山の事をやれたので自分の状況であればやりたいと思います。

■看護師は常に危険

元々医療者とはそういった危険を背負う仕事です。コロナだけではない、ほかの感染症も同じです。
嫌ならやらなければいい。

看護師の感染等による危険は、何も今更の事ではありません。大昔からずっとそのような危険が付きものでした。ですからそれを承知で看護師になっていると思います。
もし自分の考えと違っていたというのなら、看護師を辞めた方が良いと思います。今後も同様の危機が起きる事は、簡単に想像できますので。

■やはり保証が必要

あと、国や都道府県など行政の動きをみても医療者を守る気はないように思います。
危険と隣り合わせなのは、百も承知でこの仕事につきました。ですが、医療に対する行政や世の中の対応がこれほど、冷たいものだとは思っておりませんでした。
診療報酬改定では年々病院経営は悪くなります。コメディカルの給与は下がる一方です。
そして、今回のCOVID19の対応をみても、行政や世の中は医療者をなんとも思ってないように思います(一部の人とも感じることもありますが)。
医療者の保障の話は全然でてきません。最近やっと、医療者のホテルの話がでたところです。
診療報酬改定の話はやっとででましたね。ですが、病院にお金を落とすのであって、末端のスタッフに保障されるとは限りません。

給料が減った世帯だけの補助でいい。等といった安易な考えばかり生まれるんだと思う。
医療崩壊は患者の数が増えることだけではないと思います。

■既にコロナ病棟で働いている看護師の声

私は救急外来所属です。娘もいるし、普通の風邪で肺炎を繰り返すような母が同居です。
半官半民病院なので、都の要請で発熱者接触者外来を設置しているし、軽症者ホテルにもスタッフを派遣している病院です。
異動打診とかそんな暇もなく、当たり前のように受け入れなければならなくなって、当たり前のように接触しています。
嫌だとか言ってる場合でもなかった。やるしかなかった。不安と恐怖の中働いています。使命感もある。でも家族も大事。だから最低限のPPEで、色々情報を集め、感染管理をしっかり行なっています。

第一線でそういった想いをしながら働いているスタッフがいることを忘れないでください。どうすればいいか?なんて聞くことじゃない。自分がどうしたいかです。
日本救急看護学会所属の救急看護師たちの声がホームページで見れます。それを見て、そんな想いをしたくないと思えば辞めればいい。
まだ、コロナ陽性だとわかっている患者と接触するだけなら、感染は防げますよ。病棟はそういう対応をしてます。
救急は、どっちかわからない患者が多くよっぽど怖いです。ジレンマなんて毎日です。

■看護師としての使命感

私は今日、専用病棟への移動を命じられました。人事を受け入れるつもりです。
はっきり言って私は使命感のみです。
その為に今まで様々勉強もして来ましたし…
無知な人や、経験の浅い後輩よりは拡大防止の確率は高いと思うのです。
自分自身おごらず対応したいと思います。

もちろん嫌だという者を無理に働かせるのは士気が下がるので外してもらうつもりです。
その人を悪く言うつもりも無いですし、他の事は任せて役割分業すれば良い位の感覚です。

こんだけ感染が広がっている状況でコロナを看る看護師や医療者がみんな退職したり、嫌だと言えば、それこそ医療崩壊で、適切な医療が受けられず死者が増えるだけです。
そこには、知人や家族が含まれることだってあるかもしれない。

個人的には、トップが明確な指針を提示しているのなら、協力していくべきことだと思いますね。世に連れ、何が必要とされるかは予測不能ですし、感染症のようにコントロールが多少なりとも可能なものばかりではないですしね。

関連トピック:「 コロナ担当部署への異動どうしますか
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング