編集部セレクション
  • 公開日: 2020/9/4

男性看護師から見た女社会は悪の巣窟かも…

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のお悩み 
今年、新卒の看護師です。
職場で1人の先輩がみんなから嫌われてるのかわかりませんが、その人がいない時ナースステーションで他の先輩たちが悪口を言ってたりします。
私は、看護師は優しい性格の方が多いと思っていました。
自分は男性で女性のそういう部分を見ると本当に怖くなります。師長とかにナヨナヨしてるねて言われますが、そういう風景を毎日見てたら、自分の悪口とかいわれているのではないかと不安でビクビクします。人間関係を良好に保つにはどうすればいいですか?

 

■人間関係はどこも同じようなもの

どんな世界に身を置いていても、悪口を言いたい人、ターゲットを決めたい人、マウンティングの自覚なく相手をディスる人はいます。

わたしもつくづく嫌気がさしてます
人間が複数いる限り、人間関係って良好に保てないのではと思います。必ず歪み妬み悪口等々出てくるように思います。期待したりあまり構えない方が良いように思います。

看護師のみならずだと思いますが、職場って、特に女の多い職場はネタミも多いし、人の悪口、陰口が多いですよ。足を引っ張る人も多いですしね。
そんなものです。どこも一緒。

■男性社会の方がもっと大変かも…

男の職場も、それはそれで大変です。誰に着いていくか(派閥に入るか)…まるで政治の世界です。それを見誤ると、出世できなくなったりします。

1人の悪口をみんなで言うのは、よくある事で、どんな世界でもあるし、男性社会でもありますよ。
男性社会のハブり方は、半端ないです。

男性社会での足の引っ張り合いほど、醜くひどいものもないよ。

■「看護師」「女性」のイメージとのギャップ

看護師は腹黒が多いと思います。
一緒になって悪口を言わないこと、愚痴らないこと、余計なことを言わないことが大事だと思います。

女性にあまり過度のファンタジーは、懐かない方が良いと思います。ただ単に看護師と言う仕事を選択しただけの女性です。

看護師は意地悪な人が多いですよ。
それでも言われたことには逆らわず、嫌な顔せず率先して仕事することですかねぇ〜。陰口ばっかりでくだらない人間ばっか。お金のために我慢するしかないね。

看護師は優しい性格の方が多いと思っていました
→間違いですね。看護師も人間ですからね。

男女関係無く、普通の会社でも悪口や陰口・虐めはあるでしょ。看護師だからと言う考えは捨てた方が、生きやすいと思いますよ。

どこの世界でもありますが、人を看護する立場の人間だからこそ そのギャップに驚きますよね。
でも、これが現実です。

「私は、看護師は優しい性格の方が多いと思っていました」というのは、申し訳ないが勝手な思い込み。
自分も他人も、あるがままを認めるようにすれば気が楽だと思いますよ。

■言わせておけばいい

私も結構気にしてしまうし言われてると思うんですが、お互い言いたい人に言わせておきましょう!

ご自分が悪口を言われるのではないかという不安についてですが、どんな人間でも悪口は言われるものです。
なぜなら万人に好かれるような人物が嫌いな人間も世の中にはいるからです。
言いたいやつには言わせておけば良いのです。

悪口をなくす一番の方法は、悪口を言う人に同調する人間がいなくなることです。
要はそういう悪口を聞いてもつまらないというスタンスを周囲の人間が取る必要があると思います。

■何があっても「挨拶」はしっかりしておくが◎

ただ挨拶は必ずすること、謙虚に自分の仕事を確実にすること、嫌な場面に遭遇したら加わらないこと、かな
あたらずさわらず、かな。

自分がその場の士気や雰囲気を悪くしないよう、最低限、挨拶はきちんとすること。
その場しのぎの言い訳や嘘をつかないこと。
悪い人の真似をしないこと。

言葉はきれいでも、態度が伴わなかったり、またその反対のこともあったりするから、相手に期待しすぎると悲しくなる感情になってしまうから、してもらったことに対して謝るよりも、ありがとうと声に出して言うようにしたり、感謝するようにしています。
あとは挨拶をする、話しかけられやすい雰囲気で笑顔でいることに心がけてるくらい。

■まずは患者さんを第一に

あくまで主役は患者さん。患者さんから学ぶこと多いと思います。変な人間関係よりも
ひとつひとつの学びを大切にしてくださいネ

言いたい奴には言わせておけばいいだけです。
先輩からの悪口より、患者からの評価に神経を使うべきです。

■人間関係を良好に保つために心がけたいこと

人間関係を良く保つ事とは万人に好かれる事とイコールではないと思います。

自分の軸をきちんと持っていればなんとかなりますよ。今の職場もきっと悪い先輩ばかりではないでしょう?
アンパンマンとばいきんまんみたいに、善と悪は紙一重で、どちらかだけの世界はないんだと思っています。悪ばっかりに目を奪われると、あるはずの善が見えなくなっちゃいますよ。

一部分の人間を見て「女性は〜」「看護師は〜」「社会は〜」と判断しないことだと思います。自分の体験だけを一般化して先入観を持つのではなく、1対1の人間として相手を知ろうとする努力をすることではないでしょうか。

人には誠実に、おもいやりをもって接したいとおもっていますが、人の心はこうあるべきものっていうのはないので、思い込みや先入観で判断しないように気をつけています。必ず人には良いところがあるので良いところは見習い、そうでないところは聞き流す。
業務のこと以外は考えないように私はしています。

関連トピック:「 社会の人間関係
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング