編集部セレクション
  • 公開日: 2020/8/7

昼休み時間内の勉強会は、休憩?勤務?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
クリニックに勤務しています。
昼休み60分休憩なんですが、その時間内に勉強会を行っています。
他の施設では、勉強会も休憩時間に入りますか?

 

■休憩時間の勉強会ありますか?

お昼休憩時のはランチを食べながらの自由参加君型。
必須のがたまにありますが、時間外に設定されてます。

勉強会は、休憩時間にはやりません。
短いものなら時間中に、長いものは就業後にします。

うちの施設は業務後の勉強会ならびに会議は、一時間だけですが、一時間の手当てがつきます。

昼休憩の時間帯に勉強会がある時もあり、参加は個人判断です。
夕方の勉強会も残業時間にはならないです。

■クリニックでは割と多い!?

私もクリニック勤務の時休憩時間にやらされました。
しかも給料発生なし…

毎週金曜日の昼休憩にランチョンミーティング(勉強会など)があります。
これって休憩じゃないよね…と思っています。

勉強会と言うか製薬会社の薬の説明は休憩時間内にしています。
ただ、20分位で終わってしまいます

私の勤めているクリニックは業者さんに依頼してランチの勉強会を月1で。

■自由参加か強制か

労基法では、強制される勉強会は業務とみなされます。
でも、自由参加なら業務時間にするのはおかしい

勉強会や研修は、強制されてはやる気や学ぼうという気持ちが無くなりますよね。

業務命令ならお昼休みにするのはおかしいし、休憩中にすることが通例ならそれは自己啓発であって、参加は自由だと思う。

研修なら業務の位置づけもありでしょうが、「勉強会」を業務扱いなのは無理がある気がします。

■無料で学べるのは有難い?

上手く乗せられてる感もありますが、全ては自分の知識の確認になり、入居者様に返せるならと、参加するスタッフは多いです。

自分の為に知識を深める時間だし、無給でもいいかーと思って参加していますよ。

アットホームな雰囲気で、製薬会社がきてくれたりもして、無料で新しい知識が得られてラッキー!と思うので、とくに不満もありません。

勉強ってお金を払ってさせていただくものが多い中、無料で教えて貰うってありがたく思うのですが…。
プロとして働く以上、常に勉強はしないといけないですからね。

関連トピック:「 休憩時間
イラスト・なしま

関連記事