編集部セレクション
  • 公開日: 2020/4/5
  • 更新日: 2020/5/18

報告が足りなかったせいで急変!?申し送り後の報告って必要?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のお悩み 
看護師2年目です。
この間の夜勤中、患者の状態が変わり、当番医へ報告してひとまず対応しました。この後日勤看護師へ申し送り、帰り支度をしていると、その日の当番医が病棟に来ました。日勤看護師から「状態報告しなくてもいいの?」と言われましたが、昨日の当番医(夜勤中に報告した医師)が主治医だったこともあり、かつ私は報告等は日勤看護師に託していたので特に追加で報告はしませんでしたが、次の日、患者は亡くなってしまいました。
DNARは同意得ていたものの、今振り返るとあの時自分が報告していれば何か変わったんじゃないかと後悔しています。

 

申し送り後の報告の必要性

■報告しておいて損はない

後で、言うべきだったかな~って思うのが嫌だから日勤帯に送っても自分で報告してあがりますね。

医師からの質問もあると思うし、当事者しかわからないことがあると思うので、日勤者に報告したとはいえ、報告したほうが安心です。
人間ですし、まだ2年目で経験浅いなら尚更、完璧な送りや記録ができているとも限りません。聞かれて気づくこともあるでしょう。

朝の申し送りできちんと日勤者全員に申し送られておられれば良いかもしれませんが、大変重要な事なのでその日の担当Drには直接状況報告を入れて帰ります。

気になる事があるのなら、例え思い違いや考えすぎになっても良いので報告して帰るべきでしょうし、そうでないならばいつまでも後悔しても仕方がない

DNRとっていても、状態に気にかかる事があって、それが命に関わる事であれば報告すべきです。
お看取りでも、放置して良いという意味ではないので危険な気配があれば報告しなくてはいけないです。

■割り切ることも大切かも

日勤看護師が医師に伝えれば良いことだと思います。

もし、そこで当番医から新たな指示が出たら誰が指示受けをするのですか?
報告すべきかどうかは日勤者が判断する事だと思います。

主治医である当直医が対応した後に何か問題があればもちろん報告しますが、何もなければ私も報告せずに帰ります!

ぽんさんが気付かなくても日勤看護師が申し送りや記録を見て気になる事があるのなら日勤看護師が医師に伝えればいいと思います。そのためのチームなのだと思います。

私は日勤に申し送ったらもう勤務を割りきらないとこの仕事やっていけません

■詳細な記録で自分の身を守る

DNRは取っていたとはいえ、家族側からカルテの開示要求があれば、それに応じなくてはなりません。その際に自身を守るためにも、患者さんがどういった状況で、どんな処置をしたのか、当番医にはどのような報告をして、どのような指示が出たのかといったことを、きちんと記録として残さなければ、万が一裁判になった際に自身を守れません。今は病院側だけでなく個人が訴えられる時代です。
自分自身を守るために、正確で詳細な記録、報告を心がけましょう。

たとえDNARの同意は得ていたとしても記録は重要です。

まず大前提として、自分が退勤した後も問題がないように記録を残したり、申し送りはします。それでも当事者として報告した方がいいと、自分や他の人が判断すれば、直接報告します。

■振り返り自体も大切

まだ2年目ということで、これからそういう機会はたくさん出てきます。
その度に仕方なかったと無関係を装うのではなく、何かできなかったかなと悩むことが、ナースとして、そして人間として主さんを成長させてくれると思います。

何度なくお看取り当たるとやはりその前後に関してこうすれば!と悩みその経験を次の看護に活かします

2年目でも、あれどうしたらいいのかなと迷った時はすぐ先輩でも先生でも相談するといいと思います。聞かない、報告しないより、怒られたとしても、うっとおしがられてもホウレンソウは大切だなと日々感じます

関連トピック:「 急変
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング