編集部セレクション
  • 公開日: 2019/3/20

「お痛みありますか?」この日本語はヘン?

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

私は、過剰な敬語を使ってしまうことがあると自分でも自覚してます。丁寧すぎると言われることも時々あります。
皆さんに質問ですが、「お痛みありますか?」は変ですか?
今日先生に注意されましたが、「お痛み」は普通に使っていたので、少し意外でした…。

言葉づかいは、接遇の1つです。綺麗な言葉、正しい日本語を使えるだけでも、その人に対する印象はガラリと変わります。だからこそ気をつけたい「正しい日本語」!
今回は、患者さんに対して使っている敬語について。過剰敬語なのか、はたまた間違いか…?

 

「お痛み」は間違い…?

■日本語として変

お痛みは、日本語として変です。

過剰な敬語・丁寧すぎるというよりも、造語に近い

痛みに対して敬語使うのは変だと思う

痛みを丁寧に言っているつもりなのでしょうか?他の症状にも「お」をつけるのですかね。お息苦しくないですか?とかお動悸はしませんか?って聞いているのですか?

痛みは、症状になります。症状に対して「お」を使うって事は、麻痺や吐き気などの症状にも「お」を使っても、おかしくないことになりますよね?

[次ページ]敬語の「お」にもルールが!

 

この続きは会員登録をすると
見ることができます。

会員登録(無料)
すでに会員の方は、続きは↓2ページ目↓で

関連記事