編集部セレクション
  • 公開日: 2018/2/28
  • 更新日: 2019/7/8

ギリギリ出勤で不十分な情報収集。看護師としてアリ?

新人(?)仕事に対する考え方で教えていただきたいです。
その人は他病院で2年、看護教員として2年働いた経験のある中途採用です。既婚者で通勤に1時間ほどかかる場所に住んでいるそうです。

8時半からの仕事で20分頃に到着。情報は把握不十分のまま仕事開始。
私も1時間近くかけて通勤してるし、ダンナも子供もいますけど8時には着けてます。じゃないと情報も状況もわからず、自分が怖いからですけど。

もっと早く来て情報取れと言うのは間違いなんですか?勤務時間外の強要は出来ないと師長にも言われたんですが、業務に必要な情報が不足している状態で間に合ってますって言われても…。結局は他のスタッフがフォローしてるから、患者さんに影響無いだけですよね?

春には新人も増え、さらに負担が増えることがわかっている分、今のうちに何とかできないか?と指導担当者たちで頭を抱えています…。
皆さんの病院ではこういった問題はありませんか?

◇「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

「早く来て情報収集」の指導は間違い?

■何分前に職場に着いてますか?

私は勤務開始五分前から三分前にタイムカードを押します。子供を学校へ送り出してからの出勤なのでいつもギリギリです。早く出てこいと言うスタッフは誰もいません。ましてや早く出勤しないからと情報を流さないスタッフもいません。

始業時間までに、自分が受け持つ患者の情報は把握しておきたいので1時間前に出勤しています。1時間前に来ないと把握できないんです。でも、それを他の人に強要してはだめですよ。

勤務開始最低15分前に現場にいるのは常識というか…

当院は五分前に集合して8時半から仕事はじめです。

[次ページ]業務前の情報収集は「当たり前」?

関連記事