「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。
助産師3年目のものです。
11月くらいから、精神的にしんどくて毎日やめたいやめたいと思うようになりました。
元々助産師志望で、なりたくてなった助産師でした。今までも、やめたい!と思ったことは何度かありましたが、寝ると翌日には回復。やっぱり助産師になってよかったと思っていました。
しかし最近は毎日やめたいと思っていて…大きなことがあったわけではないですが、上司との付き合いや会話も嫌だし、お産取ってても嫌だし感動もないし、妊婦さん褥婦さんと関わっていても救われません。上司や患者さんを前にすればコミュニケーションもケアも問題なくできますが、とにかく充実感とか楽しいと思わない。しんどいのです。
このまま続けていて、私は大丈夫なのだろうか。と思うようになりました。
みなさんは仕事、どんな気持ちでしていますか?楽しいですか?嫌だけど楽しいこともあるからやれますか?
■いつもこんなこと考えてます
何も起こりませんように、早く帰れますようにそう思いながら働いています。
毎日辞めたいと思いながら行ってます
正直、仕事が楽しいかと言えばまったく楽しくありません。 ミスの無いように毎日の業務をこなしていくだけで精一杯。
一日何事もなく過ぎてー 定時に上がろ。 夕飯何にしよ。 こんなことしか頭にはないです。
職場の先輩から、何でも一生懸命に頑張ることを教えて頂いたので、それを忘れず業務に勤めてます。
■仕事を続ける理由
多くの経験、感動、人として成長や学ぶ機会を、患者さんから得ることが出来る。 この経験が、この仕事を辞めない大きな理由です。
患者さんが逆にねぎらいの言葉をいただきありがたいなと感じます
辛いことも楽しいこともありますが、一番は生きていくため、お金を稼ぐためなので、楽しくないから働かないという選択肢は選びません。
楽しいわけでも辛いわけでもなく… ただ、自分の社会の中での居場所を守って生活のために働いてます。
嫌なことばっかりだけど、嫌なことも仕事って最近は思うようにしてる
■慣れから生まれる「葛藤」
仕事も楽しく、患者さんも大好きで、少しでも役にたちたいって思ってたんですが…
最近なんだか前のような気持ちになれず、仕事が何か辛いだけです。
1年目は自分の仕事で精一杯、毎日勉強でした。 2年目からは一通りの処置も経験しているためルーチンで動いてるような気がします。
仕事をある程度出来るようになると、感動が薄れたり妥協点をつけたりして当初よりは辛くなりますよね。
今まで感じなかったことに気づいたり見えてきた。
転職してもこの繰り返し。 志を高く持って挑んだ仕事ほど、そのギャップに悩む。
毎日が感動!とは慣れたらいかないかもしれません。
三ヶ月目、三年目って色んな意味の節目だよ、と昔の上司に言われたことがあります。
■環境を変えて新規一転
新たに何ができるのか考えて、ステップアップしようと転職しました。 新しく覚えることが沢山あって楽しかったです。
仕事を楽しく出来ない自分は、患者さんへ良いケアが提供できない
あきらめて勇退するのも大事な決断だと思う。 気持ちが入らず見落としたり、適当にやり過ごしたり、看過する気の緩みが子どもさんの一生や母子の人生を左右します
助産師じゃなければならない理由は無いのなら、看護師として違う病院で働いてみるのも良い経験
■マイペースに進めてみよう!
今日これが忙しくて出来なかったから、明日やろうとか、あの書類を少し進めておこうとか、自分の中では達成感のある目標をもっています。
自分のテンションが上がるコツがあれば、周りと比べる必要もない
「なんか、気持ちが上がらないな~、全てがめんどくさいな~、けど、まっいっか!そのうち上がるだろ」とか思って過ごしていれば気持ちの流れが変わるかも
しんどいとき、うまく行かないと思うときは停滞する、頑張らない時期だって必要。
また頑張らないといけない時期はくるから。
関連トピック:「
日頃どんな気持ちで働いてますか?
」
イラスト・なしま