アンケート
  • 公開日: 2022/7/18

【連載】ナースにアンケート大調査!みんなどう思ってる?

最新の医療・看護の知識はどのように獲得していますか?

つい数年前まで実際に行われていた医療や看護が、今では禁忌とされていることも少なくないの医療の現場。
最新の知識や技術を知ることは現役ナースにとってはとても重要!
しかし、インターネットやSNSなどにより情報量は膨大になり、ナース自身が情報を取捨選択しなければいけない。
自分がしている最新の知識へのアップデート方法は正しい?

 

最新の医療・看護の知識へのアップデート方法

ナース専科調べ(2022年6月4日/有効回答数:337)

圧倒的にインターネットやSNSを利用して最新知識を得ていることが分かる結果に!
しかし、実際はインターネットでの情報収集に対する不安や、学会や研修で信憑性の高い情報を学びたいという思いも強いみたい。
現役ナースの学びの環境は、今後どのように発展していくべきなのか?

 

インターネットやSNS

とにかく便利!

思い立ったときに、自由に調べられるから

時間や場所に縛られずに知識が得られる

ネット検索が手軽。最新情報が更新されやすいと思う。

今は海外のリサーチや学会報告、ガイドラインがすぐに見られるので便利だと思います

他にもメリットが多い

気になった時にすぐ調べることができ、本のように保管に困らないから。

雑誌だと関心のある物に当たらないが、ネット検索で範囲をひろげられたり、絞り込めたりできる。

ツイッターで全国の医師をフォローしてると新書の情報が早い

デメリットも少なくない…

信憑性も含めて自分の得たい情報に辿り着くまでに時間がかかることがある

ネットは簡単に読めてお金もかからないので便利、ただ理解に困った時質問ができないので自分のものにするに勉強会に行く方がいい

偏った知識になる危険性があると思うため、勉強会や研修会に参加し学びを深めたいと感じている。

ネット検索で手軽に得られるが、信憑性に欠けていたりじっくり読み込めないので、やはり研修などに行って知識を得た方がよいと思っている。

インターネットで興味のあるものを見たり、読んだりしている。なかなか知識として残っていないことが多い

ネット情報の信憑性を確認するために

医療者発信のsnsを閲覧しているが、必ず論文や元のデータが添付してあるものを参考にしている。

ネット検索で出てきた記事をいくつか読んで、真偽を確認します。

ネットで様々な情報を得て信憑性が高いかよく考えてから医療雑誌であっているか確認している

自宅でいつでも見られるSNSが便利。病院名や医師名、看護師名が書いてあるものを見ています。

 

学会や研修

学会や研修は信頼が厚い

研修会の方が信頼性が高いので。

エビデンスのある最新の看護が学べるから

惰性で物事を考えない様に確実な知識を得たい

学会や研修のメリット

直接講義を受けることで話しが入ってくる。疑問があればその場で質問できる

確かな知識を効率よく入手できるから

ネット検索よりも学会で発表されてたよ〜という方が病棟内で受け入れてもらいやすい

リアルなことを学べます。交通費や時間もかかってしまうので、疲れてる時は辛いと感じることもあるけれど、研修後の達成感は大きいです。

学会などへの参加は同じ思いを持った専門職の集まりなので、がんばろう!と思えます

web開催なら良いことずくめ?

WEBセミナーは好きな時間に視聴でき、新しい知識が手軽に得られる。

専門の知識は学会に参加して得ている。今はコロナ禍でweb研修が多いので参加しやすくありがたい。

費用負担と足を運ぶ煩わしさも

ネットは手軽に検索できるが信頼性に欠けるので1番はセミナー参加がよいと思う。しかし看護セミナーはとにかく費用が高いので頻繁に受講できない。

最新の知識を得やすいが、、費用が高い

研修は、田舎なため興味があるものも、宿泊を伴うとなかなか参加しにくい

 

雑誌や医学書

信憑性は「学会>書籍>ネット」

忙しい中でも時間があれば学べる。ネットより信憑性がある。

ネットも詳しく出てくるが、やはり書籍は論文やガイドライン等を参考したりしてるだけあって、エビデンスがしっかりしていると思うため。

研修などに参加したいが、なかなか行くことが出来ないため書籍などを購入しじっくりと読む事が出来る方が良いと考えています。

書籍のメリット

コロナで研修参加しづらくなっている。(勤務が不安定になってる)なので夜勤中に見れる本が一番

雑誌だとゆっくりと読めるし新しい知識を得られる

書籍とネットの併用がベスト

本だと情報が限られる事があるのでネットで調べる事がある。

最新なのか心配で結局ネットで調べ直す

自宅での学習は専門誌を読んで、追加の情報はネットで得るというのが普段のやり方で、情報の得方は複合的にするのが1番効率が良いと感じています。

広く浅くで良いかなぁと思う事はネットやSNSなどで済ませますが、きちんと調べたい内容は、医学書、医学誌、研修に参加して収集しています。

 

特に調べていない

学びたくないわけじゃない!

研修に参加する機会もないので、そのままにしていることが多い。

勉強しなきゃとは思う

知識は得たいと思うが、時間、お金がない。

日々の業務で手一杯なので学習できる環境を作ってほしい

 

イラスト・まえかわしお

関連記事