アンケート
  • 公開日: 2021/8/30

【連載】ナースにアンケート大調査!みんなどう思ってる?

病院VSクリニック、どちらの職場が働きやすい?

看護師の働く場所は年々幅広くなっていると感じる今日この頃。代表的なのは勤務場所は病棟だけど、クリニックや介護施設など働く環境が変わったら、もっと看護師ライフが充実するかもと考える看護師は多いはず。 自分に合った看護師として力を発揮できる環境は病院?それともクリニック?

 

病院とクリニックはどちらが働きやすい?

ナース専科調べ(2021年6月2日/有効回答数:201)

約7割以上の看護師が、病棟勤務にメリットを感じている結果に!
クリニックは病棟と比較してゆったりしてそうで、働きやすそうなイメージだけど…
実際に病院もクリニックも経験している看護師の声は今後の看護師人生をどんな場所で勤務するか、転職を考える人だけでなく継続する人にも有効な情報に間違いなし。看護師の働く場所について、自分の将来のことも考えつつそれぞれのメリットを見ていこう!

 

病院で働くメリット

学びが多くキャリアアップにも!

病院はキャリアアップに向いているので。

教育制度が整っている

勉強会など定期的にあり、新しい知識が習得しやすい

病院は様々な診療科があるため勉強になる

病院の方がプリセプターも付いて看護技術がしっかり身につくと思う

病院の方が研修が充実しているような気がする。

じっくりと患者と向き合いたいなら

対象とじっくりと関わりケアできる

病院は基本的に看護業務に専念出来る

待遇が良い

病院は給料がよく福利厚生しっかりしてそう

病院の方が手当がいい

大病院のほうがスタッフがたくさんいるのでお休みがとりやすいし、ボーナスも待遇がいい場合がある。

残業や夜勤もあるためお給料がクリニックに比べて高いイメージがある。

病院は年間休日数が多く、年休も取らせてもらえる

子育てするなら断然病院勤務

病院なら人員が沢山いて、子育て中の親には子供が病気になったときに休みやすい

子供の急な体調不良でも休みやすいから

部署移動ができる

人間関係がよくなかったら異動という解決方法が使える(かもしれない)

スタッフも多いので人間関係がこじれても、逃げ場がある。移動も考えることが出来る。

人が多いぶん嫌な人がいても関わる機会が少なくて済む

転職にも有利かも

病院の急性期を経験しておけばその後クリニックや介護施設へ転職しても急変時などに対応できる

基本的な手技能力の保持が確実に出来る
先端とは言わないが、どこでも通じる知識が得られる為、転職時に有利

 

クリニックで働くメリット

夜勤なしは重要

日勤で体のリズムが整いやすい

夜勤がなく、ワークライフバランスがとりやすい

夜勤がないから生活リズムが崩れにくい

ライフバランスを整えやすい

クリニックは家庭との両立が病棟勤務よりもしやすい

休みが固定されているので予定が立てやすい

ほぼ時間で終われる

夜勤や前残業がないから

仕事以外で拘束時間がない。(会議や勉強会などの)

精神的な負担が少ない

病院ほど重症な患者さんが来ない分、精神的な負担が少ない

スタッフ人数は少ないけれど組織的なストレスが少ない

人間関係は当たりはずれあり?

人数が少ないので、人間関係が良好

クリニックは少人数体制なのでスタッフや先生の距離感が近くアットホームな関係で仕事ができること。

患者さんとは長い付き合いに

地域の患者さんと長年の付き合いとなる
子供だった子が大人になった、など

クリニックではそこをかかりつけとされているなら、その方の経過が長期にわたってわかるし、健康なときの地域での生活が病院勤務に比べて把握できる。

クリニックは患者様とのコミニューケションが取りやすい

 

病棟やクリニック以外の職場で働くメリット

産業保健関連

産業保健関係の仕事は年齢が高くなっても続けやすい

高齢者施設系

高齢者施設で入居者さんとゆったり話をしたりしながらしごとができる

職員間でピリピリした雰囲気が無い
施設は緊急入院等も無いため、だいたい定時で帰れる

一日の業務を見通せる

訪問看護系

土日祝が休みなところがある
夜勤がない

訪問看護は自分のペースで仕事ができやすい

辛い業務が少ないから。

健診系

生死に関係ない、リスクがない

 

イラスト・まえかわしお

関連記事