編集部セレクション
  • 公開日: 2021/4/28

先輩を見ると震えが止まらない…

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
今年春から働き始め、今2~3人を受け持ってます。
私の病院はプリセプ、その上にサポーターがいます。プリセプとはほとんど関わりはありません。今はサポーターに見てもらっているという状況です。

覚えも悪く、毎日怒鳴られ怒られです。その先輩を見てしまうと震えてしまい動きも遅くなってしまいます…そのためか…「あんたなにしてんねん」「なんで待たなあかんねん」「10分もたってるやんけ」「2度と言わんからな(初めて見る業務)」など…。
家に帰ったら泣く日々が続き、食欲もありません。持病(iddm)もその先輩がつく日は血糖も丸一日200mg/dl以上です。

責任と自覚を持ち仕事をしていかなければならないのはわかってます。
今は辞めたいしか頭にありません。みなさん新人の頃こういう時期をどう乗り越えてますか?

 

新人、つらい…

■その言葉遣いはひどい!

ひどい扱いですね。立派な言葉の暴力だと思います。

貴女の職場は、口が悪いナースばかりなんですか?ひどい職場ですね……そもそも『あんた』っていう呼び方信じられないし、その程度のレベルの病院なら今すぐやめてもいいと思います。

私だったらすぐ潰れてもうダメになってそうな環境です。。。あんた って言われただけで、その人に対する拒否感出てきます。。。

怒られることは必然だとは思います。ですけど、そのプリセプターは怒り方がひどいとは思いますね。

■新人さんが先輩に言われたキツイ言葉

新人でまだ入って1ヶ月の時に1つ忘れ物をしただけで、上司に、あなたの代わりなんていくらでもいる。人間としておかしい。と言われ、その後ストレスでおかしくなりました。。

同期の中でというか稀に見るくらい仕事できず、社会人としてどうなの?って毎日のように指導されてました。

先輩に看護師に向いてないとまで言われました。私の場合辞める勇気もなく、ひたすら耐えて今があるって感じです。時には優しい先輩に頼り、同期に話しを聞いてもらい頑張りました。

■本来、指導者って…

そもそも指導者の先輩は、新人の方の技術だけではなく、精神的なサポートをするのも重要な仕事です。どれだけ不安で心細い思いをしているのか、その気持ちを汲み取れないのであれば、指導者失格です。
怒鳴るなんて論外で、余計にプレッシャーを与えるなんて考えられません。

過緊張状態だと落ち着いて考えれば分かること・出来ることも、できなくなってしまうと思います。
だからこそ、まずは環境に慣れることが必要な時期なのに、それをさせてもらえないなんて、せっかく始まったばかりの看護師人生を邪魔されているようなものです。

看護知識を新人に教え、その自分が教えた新人が数ヵ月後、受け持ちを一人で見れるようになり、夜勤任せられ、リーダー業務をと成長過程を喜んで欲しいなぁ。

そのサポーターさん、プリセプターシップについての正しい理解が出来ていませんね。何をサポートするのか、自分の役割りについて学んだ上で現場に出て欲しいです。

■体がダメになる前に…

弱いとかじゃなく…IDDM持っているんだったら、ストレスとか大敵なんじゃない?職場の人々は、持病のことご存じなんでしょうか?

早急に精神科へ行ってください。私も全く同じ状況でしたが、頭では頑張るしかないと思っていても身体と心がボロボロになりましたよ。

早急に相談してほしいです。体が資本ですよ、コントロール大変でしょうがまずはそこからですね。色んな壁にぶち当たるだろうけど、体調管理してください。

上司に相談して、時短にしてもらえないか交渉するかな。身体の健康あっての仕事なので無理しないでください。

■辞めたっていい!

上司に相談してもダメなら、心身ともに壊れる前に、違うところを探した方がいいように思います。

ほんとに慣れるまでの期間はストレスで心療内科通うようになりました。今もまだ通ってます。我慢は、しすぎなくていいと思います。辞めたっていいと思います。

逃げる…というより引くのも勇気です。自分の心身は自分でしか守れません。

関連トピック:「 ただ弱いだけ…?
イラスト・なしま

関連記事