
アンケート
夜勤のとき、私はこうしてくつろぐようにしています!
みなさんの「夜勤時に欠かせないもの」をご紹介してきたこの企画。最終回の今回は、「夜勤時の過ごし方」についてスポットを当てていきます。 比較的落ち着いている夜勤や仮眠時間中、皆さんはどのように過ごされ...
15件/9265件
アンケート
夜勤のとき、私はこうしてくつろぐようにしています!
みなさんの「夜勤時に欠かせないもの」をご紹介してきたこの企画。最終回の今回は、「夜勤時の過ごし方」についてスポットを当てていきます。 比較的落ち着いている夜勤や仮眠時間中、皆さんはどのように過ごされ...
アンケート
ナースが「看護師になってよかった」と感じる理由
数ある職種や学業から、「看護」を選んだ私たち。そこで、「看護の道を選んでよかったこと」をナース専科会員の皆さんに聞いてみました! 集計期間:2015-03-11~03-17 ...
アンケート
看護師歴20年以上の大先輩が教える、「新人時代の乗り切り方」とは?
初期研修も終わり、そろそろ配属先に新人さんが働き始めることだと思います。 「新人時代の乗り切り方」をご紹介してきたこの企画。最終回の今回は、「看護師歴20年以上の大先輩方」からのコメントです。 い...
エッセイ
「看護婦」を辞めた私が、「看護師」になりたいと思った理由
テーマ:私が看護師になった理由 看護婦から看護師へ 結婚を機に「看護婦」を辞める 看護婦として約10年間働いた後、結婚退職して看護職から退きました。 精神的にも...
アンケート
いくら医師だからって、こんな「態度」にはイラっとします!!
やってきました新年度。新卒の看護師さんとともに、新卒の初期研修医を迎えている病棟も多いかと思います。 医師の「イラッ」とすることをご紹介するこの企画。今回は「態度」編です。 初期研修医の先生方は、...
アンケート
「教わる側」から「教える側」になった先輩たちが、新人さんへ期待していること
そろそろ、全体での研修が終了し、配属先で先輩方の指導を受けながら働き始めているころかと思います。 先輩方から、新人さんに対して期待していることをご紹介しているこの企画ですが、今回は前回にひきつづき「...
アンケート
普段は言えない、医師への感謝の気持ち
過去4回にわたり、「医師のイラっとするところ」をお届けしてきました。 しかし、実はこの質問の中で、何人かの看護師さんが「医師に対して感謝のコメント」を書かれていました。 そこで今回は番外編として、...
アンケート
6~10年目の先輩は、新人さんのこんなところに期待しています!
桜前線もぐんぐん北上をしていますが、新人さんは毎日慣れない勤務に一生懸命取り組まれているころだと思います。 そんな新人さんへ先輩が期待していることをご紹介しているこの企画。今回から2回にわたり、「6...
アンケート
患者さんや家族には通じなかった「医療用語」
「カルテ用語辞書」なんていう専用の辞書があるくらい、「医療業界でしか使われない言葉」って、ありますよね。 そこで、「間違えやすい&他の意味もある医療用語」を募集したところ、たくさんのコメントをいただ...
アンケート
プリセプターを指導する立場にある先輩たちは、新人さんにこんなことを期待しています!
毎日一生懸命仕事をしている新人さんに対し、先輩方はどのような期待を持っているのでしょうか? 今回は、前回に引き続き「6~10年目の先輩方が、新人さんに期待していること」について、ご紹介していきます!...
アンケート
夜勤中、空室のはずの個室からナースコールが…!!
某ギネス認定のお化け屋敷も、設定は病院。病院=幽霊が出るって、本当なのでしょうか?ナース専科会員の皆さんに、聞いてみました! 集計期間:2015-03-28~04-03 ...
アンケート
あなたはいくつ知っている?意外な看護界での「ギョーカイ用語」
日常生活で普通に使われている言葉と思いきや、相手には伝わらなかったり、別の意味にとられたりすることはありませんか? そんな皆さんからの「ギョーカイ用語」をご紹介しているこの企画。今回は「あ行」「か行...
アンケート
健診や訪問入浴から、研修の付き添いまで。看護師としてアルバイトをしたこと、ありますか??
働く職場が増えているとともに、働き方も増えている看護師。中でも、「看護師としてアルバイト」をしたことがある方は、どれくらいいらっしゃるのでしょうか?聞いてみました! 集計期間:...
アンケート
勉強内容の根拠はネット!? それでも先輩が新人に期待していること
ゴールデンウィークも出勤となっていることで、「あぁ、社会人になったんだな」と実感した、新人時代。(私の実体験) 今回から2回にわたり、「卒後10年以上の先輩たちが、新人さんに期待していること」をご紹...
エッセイ
娘からの思いがけない言葉。いつか、一緒に…
テーマ:私を支えてくれる家族 娘の将来の夢 娘の夢 小学生の娘の将来の夢は、パティシエになることです。 看護師は?と聞いたところ、「なりたくない」と即答されホッとす...