「新人ナース」の記事一覧

15件/437件

サムネイル画像

アンケート

申し送りを、簡潔・スムーズ・分かりやすくする方法

シフト制のナースのお仕事には、引継ぎが不可欠です。患者さんを守るためにも、しっかりと情報を次の勤務帯の人に伝えなければいけません。だからと言って、アレもコレも全てを伝えなければ!と言うわけではないのが...

サムネイル画像

アンケート

先輩が語る「ヘコんだ時、立ち直るのに必要なもの」

「ミスをした」「怒られた」「疲れた」「(いろんな意味で)しんどい」……そんな気持ち、ずっと抱えていませんか?どこかで1度リセットしてしっかり立ち直らなければ、続けて頑張ることなんてできません。 そん...

サムネイル画像

エッセイ

辛い日々でも、大なり小なりの〇〇を見つけよう!

テーマ:新人看護師さんに、伝えたいこと つらいことばかりじゃない 夢と現実のギャップに… 入職直後はわからないことばかりで先輩から厳しい指導を受け、職場内派閥に苦...

サムネイル画像

エッセイ

新人さんにこそ知ってほしい!ある先輩の「大変さ」

テーマ:新人看護師さんに、伝えたいこと プリセプターも大変です! 4月からプリセプターに 今年看護師3年目、4月からプリセプターをしています。 新人さんの病棟配...

サムネイル画像

エッセイ

自分を責めてばかりいた新人時代に、先輩がかけた「意外な言葉」

テーマ:新人看護師さんに、伝えたいこと 救われた言葉 患者ではなく、創部と向き合う日々 新人で手術室に配属された。 手術室の看護師は私がイメージしていた白衣...

サムネイル画像

アンケート

どんどん聞いてほしいのに、聞いてこない新人に対し先輩がかけるべき「一言」はコレ!

先輩しかいない新人時代は、とくに悩んだり落ち込んだりする機会が多い1年だと思います。 そんな日々の中で今でも印象に残っている「救われた一言」を、今回もご紹介していきます。 それでは、どうぞ! ...

サムネイル画像

エッセイ

救急救命センターでの挫折。乗り越えられたのは…

テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 患者の急変 先輩に言われるがまま… 三次救急にいます。 救命救急センターで敗血症で入院中の患者がいらっしゃっ...

サムネイル画像

エッセイ

実際の看護現場で受けたカルチャーショック!でも…

テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 看護師なのにオムツ交換? オムツ交換にカルチャーショック! 3年過程で看護師として初めて一般病棟に配属...

サムネイル画像

エッセイ

プリセプターがまさかの行動を。救ってくれたのは…

テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 耐えて耐えて乗り越える プリセプター、上司と仲良しに わたしのプリセプターは男性でした。 わりと気さくな...

サムネイル画像

エッセイ

卒後1年で転職した私。転職先で出した「条件」

テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 二年目の「新卒看護師」 新卒で受けた「パワハラ」 新卒で入職した大学病院。 憧れの領域に配属され、出勤初日は...

サムネイル画像

エッセイ

新卒時代、私が「看護だけ」に向き合えた理由は…

テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 見えないことがプラスに働く    父の紹介で入職したクリニック 新卒の准看護師として産婦人科クリニックで...

サムネイル画像

エッセイ

連日深夜まで続いた指導。でも今、指導する側になってみて…

テーマ:新卒看護師時代の失敗や挫折、その乗り越え方 アセスメントと記録 手書きの記録を、何度も何度も… 新人時代はプリセプターに自分の記録をチェックしてもらい...

サムネイル画像

エッセイ

「新人の頃にしかできない看護」を教えてくれた人

テーマ:患者さんから言われて印象的だった言葉と、そこから学んだこと あなたでよかった。 自分のことでいっぱいいっぱい 新人の頃、患者のことより自分のことでいっぱい...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

職場で涙…「面倒くさい新人」になってしまいそう

先輩にフォローしてもらいながら業務を行っていますので、その都度指導頂きます。その際の言い方が嫌味っぽくて、ちょっと苦手だなあとは思ってました。忙しい中で、優しく丁寧な指導は大変だし、仕事に対して真面目...

サムネイル画像

ラウンジ☆セレクト

「1回教えて出来ない人はバカ」先輩ナースが攻撃的で…

准看護師として10年働き、働きながら学校に通い今年正看護師の免許をとりました。 大きい病院での経験がない事がコンプレックスで、近くの総合病院に4月から勤務しています。子供が小さいため夜勤ができない理...