まなび
  • 公開日: 2020/1/19

【母性看護学14】過去問で看護師国家試験対策!胎児と胎児付属物について正しいのはどれか2つ選べ。

過去13年分の看護師国家試験の問題から分野別に10問をピックアップして出題!

今回の出題分野は…

母性看護学

正常な妊娠経過とは?子宮復古に関する観察ポイントとは?

無料会員登録をすると解答と解説も確認できます。なぜその答えなのかも正しく理解していきましょう。

それではさっそく問題を解いていきましょう!

第1問

新生児室の環境で適切なのはどれか。

第2問

胎児と胎児付属物について正しいのはどれか2つ選べ。

第3問

Aさん(17歳女子、高校生)は3か月前から月経初日に腹痛や腰痛が生じて学校を休むようになったため婦人科を受診した。Aさんの月経周期は26~34日、持続日数は4~6日である。Aさんはコーヒーを毎朝1杯飲んでおり運動習慣はない。Aさんは身長162cm、体重55kgであり既往歴に特記すべきことはない。看護師はAさんの最近の月経状況について情報収集した。月経時は普通サイズのパッドで対応しており、凝血塊が混じることはない。9月は1日から30日まで10月は1日から31日まであり、そのうち9月2日~6日、10月5日~9日が月経日であった。Aさんの月経のアセスメントで適切なのはどれか。

第4問

Aさん(17歳女子、高校生)は3か月前から月経初日に腹痛や腰痛が生じて学校を休むようになったため婦人科を受診した。Aさんの月経周期は26~34日、持続日数は4~6日である。Aさんはコーヒーを毎朝1杯飲んでおり運動習慣はない。Aさんは身長162cm、体重55kgであり既往歴に特記すべきことはない。看護師はAさんの最近の月経状況について情報収集した。月経時は普通サイズのパッドで対応しており、凝血塊が混じることはない。9月は1日から30日まで10月は1日から31日まであり、そのうち9月2日~6日、10月5日~9日が月経日であった。診察の結果、器質的病変は確認されなかった。Aさんは「生活で何か気を付けることはありますか」と尋ねた。Aさんへの月経時の生活指導で適切なのはどれか。

第5問

産褥1日に行う子宮復古を促進するケアはどれか。

第6問

保育器に収容されている低出生体重児に対するケアで適切なのはどれか。

第7問

新生児出血性疾患で正しいのはどれか。

第8問

Aさん(30歳)は、夫と2人で暮らしている。Aさんは看護師に「妊娠を考えていて風疹抗体を調べたら8倍未満でした。風疹が流行しているようで、自分も感染するのではないかと心配なので予防接種を受けようと思います。気を付けることはありますか」と相談した。看護師の説明で正しいのはどれか。2つ選べ。

第9問

非妊時と比較した妊娠末期の母体の生理的変化で正しいのはどれか。

第10問

出生前診断について正しいのはどれか。


無料会員登録をして
解答と解説を確認しましょう。

会員登録(無料)
すでに会員の方は、解答と解説は↓2ページ目↓で

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング