皆さんからいただいた、「ジェネレーションギャップを感じたとき」をご紹介しているこの企画。
今回も「そっか、今はこれないんだね」と驚いてしまうコメントが続々登場します!それでは、どうぞ!
今回も「そっか、今はこれないんだね」と驚いてしまうコメントが続々登場します!それでは、どうぞ!
そのうち、「紙カルテって何ですか?」とか言われちゃうんでしょうか…
私の勤務する病院は、5~6年前に手書きのカルテから電子カルテに変わりました。
操作手順等の勉強会があり、実際にやりながら説明は受けましたが、パソコンに縁遠かった私は、慣れるまでとても大変でした。
でも、一昨年と去年に入ってきた新人さん達は、教えなくても電子カルテを操作出来て、私の方が聞く始末…。
学校でのレポートもパソコンでやっていたとのことで、全て手書きの時代から、ずいぶん変わったんだなぁと感心したり、ちょっと落ち込んだりの今日この頃です。
これは題名?それとも歌手名??
職場での宴会の二次会などでカラオケに行くと、歌う歌で年代があからさまになる…
『この歌知ってる~!子供の頃お母さんが車でかけてたから』とか言われると『そ、そうなのね…』と
そして、若いスタッフが歌う歌は、題名かアーティスト名かわからないし、聞いてもわからないからまず聞かない
調べる=スマホの世代
わからないことをまずはスマホで検索。便利だよなぁ~昔は大変だったなぁ~薬を調べるのもスマホは早いな~
昔は体育会系なところがありました
新人さん達は電話一本で『熱が出たから今日休みます』。
私の時代は這ってでも仕事に来い!って言われてた。そこまでして欲しいとは言わないが…。そんな時代になったんだなぁと思い始めてどれ位??
芸能人でわかる世代
→ドリフの雷様コントが好きでした…ドリフターズを知らないとか、「たのきんって何ですか? どこかの信用金庫ですか?」とか、そういうのは日常茶飯事ですが。