第106回看護師国家試験も終わり、第107回国試が近づいてきました。
ここでは看護師国家試験の試験会場についてお伝えします。
-目次-
1. 第106回 国試試験会場一覧
2. 第107回、試験会場は増えるのか?
3. スキマ時間にできる国試対策
【地図を開く】
・TKP札幌カンファレンスセンター
【地図を開く】
・TKP札幌ビジネスセンター
【地図を開く】
・TKPガーデンシティ札幌駅前
【地図を開く】
・代々木ゼミナール札幌校
【地図を開く】
・秀英予備校札幌本部校
【地図を開く】
【地図を開く】
【地図を開く】
【地図を開く】
・NTT中央研修センタ
【地図を開く】
・東京工科大学(蒲田キャンパス)
【地図を開く】
・明治学院大学(白金キャンパス)
【地図を開く】
・昭和女子大学
【地図を開く】
・東京外国語大学(府中キャンパス)
【地図を開く】
・東京工科大学(八王子キャンパス)
【地図を開く】
・立教大学(池袋キャンパス)
【地図を開く】
【地図を開く】
【地図を開く】
・北陸大学(太陽が丘キャンパス)
【地図を開く】
【地図を開く】
・大阪産業大学
【地図を開く】
・近畿大学
【地図を開く】
【地図を開く】
・安田女子大学
【地図を開く】
【地図を開く】
・四国学園高松大学・高松短期大学
【地図を開く】
【地図を開く】
・第一薬科大学
【地図を開く】
・福岡大学
【地図を開く】
・南近代ビル
【地図を開く】
・純真学園大学
【地図を開く】
【地図を開く】
2016年・・・28会場(11都道府県)
2017年・・・32会場(11都道府県)
過去問11年分をアプリで解こう!
アプリをインストールして、いますぐ学習をはじめよう。
ここでは看護師国家試験の試験会場についてお伝えします。
-目次-
1. 第106回 国試試験会場一覧
2. 第107回、試験会場は増えるのか?
3. スキマ時間にできる国試対策
※第107回の試験会場は公表され次第、更新予定。
1. 第106回 国試試験会場一覧
全11都道府県32箇所が会場となりました。北海道 | 青森県 | 宮城県 | 東京都 |
愛知県 | 石川県 | 大阪府 | 広島県 |
香川県 | 福岡県 | 沖縄県 |
北海道 問い合わせTEL:011(709)2311
・TKP札幌駅カンファレンスセンター【地図を開く】
・TKP札幌カンファレンスセンター
【地図を開く】
・TKP札幌ビジネスセンター
【地図を開く】
・TKPガーデンシティ札幌駅前
【地図を開く】
・代々木ゼミナール札幌校
【地図を開く】
・秀英予備校札幌本部校
【地図を開く】
青森県 問い合わせTEL:022(716)7331
・弘前大学【地図を開く】
宮城県 問い合わせTEL:022(716)7331
・みやぎ産業交流センター【地図を開く】
東京都 問い合わせTEL:048(740)0810
・大正大学【地図を開く】
・NTT中央研修センタ
【地図を開く】
・東京工科大学(蒲田キャンパス)
【地図を開く】
・明治学院大学(白金キャンパス)
【地図を開く】
・昭和女子大学
【地図を開く】
・東京外国語大学(府中キャンパス)
【地図を開く】
・東京工科大学(八王子キャンパス)
【地図を開く】
・立教大学(池袋キャンパス)
【地図を開く】
愛知県 問い合わせTEL:052(959)2064
・愛知学院大学(日進キャンパス)【地図を開く】
石川県 問い合わせTEL:052(959)2064
・金沢医科大学【地図を開く】
・北陸大学(太陽が丘キャンパス)
【地図を開く】
大阪府 問い合わせTEL:06(6942)2241
・桃山学院大学【地図を開く】
・大阪産業大学
【地図を開く】
・近畿大学
【地図を開く】
広島県 問い合わせTEL:082(223)8181
・広島市中小企業会館【地図を開く】
・安田女子大学
【地図を開く】
香川県 問い合わせTEL:087(851)9565
・サンメッセ香川【地図を開く】
・四国学園高松大学・高松短期大学
【地図を開く】
福岡県 問い合わせTEL:092(472)2370
・西日本短期大学【地図を開く】
・第一薬科大学
【地図を開く】
・福岡大学
【地図を開く】
・南近代ビル
【地図を開く】
・純真学園大学
【地図を開く】
沖縄県 問い合わせTEL:098(853)7350
・琉球大学【地図を開く】
詳しいことは厚生労働省の医政局所管国家試験会場をご確認ください。
2. 第107回、試験会場は増えるのか?
直近3年間の傾向が続けば、今後も会場数が増えそうです。直近3年間の状況
2015年・・・24会場(11都道府県)2016年・・・28会場(11都道府県)
2017年・・・32会場(11都道府県)
※第107回の試験会場は公表され次第、更新予定。
3. 手軽にできる国試対策
無料でできる!重たい参考書要らず!過去問11年分をアプリで解こう!
アプリをインストールして、いますぐ学習をはじめよう。