みなさんは、サマリーを書く必要があるとき、勤務時間内に終わらせることができていますか?それとも残業でこなしていますか?退院直前に必要と言われるケースや、書く担当が決まっている場合などさまざまなケースがありますが・・・1年前のデータと比較してみました。
去年と同じく、「残業して書く」という方が多い、という結果になりました!
集計期間:2015-04-04~04-09/2016-07-23~07-28
有効票:1,401票/1,294票
一方で、時間内に終わらせるとお答えの方には、どう仕事を進めているかなどについても教えていただきました。
では、みなさんのコメントを見てみましょう!
サマリー、残業して書いています
残業だけど時間外にはならず
夜勤の空いた時間に行う事が多いですが、時間内には難しい場合がほとんどです。時間外でも手当がつくことは、まずありません。
余裕があるときは時間内に入力しますが、まれです。経過が長く時間がかかったりほかの業務が忙しかったりで時間内に書けることは少ないです。それなのにサマリーでは時間外とれないとか師長は言うし……(-_-#)
患者層にゆとりがあれば時間内にも手をつけられるが、基本時間外になる。病院の決まりでサマリは時間外申請できないのに…
手早く書きたい
業務時間内に出来ればいいのですが、文章能力がなく、時間がかかってしまいます。 サマリーをスラスラ、サラッと書ける人が羨ましいです。
残業しないと書けません。パソコン増やしてほしい。
なかなか終わらない
サマリー記入は勤務時間に入らないけど下っぱに担当任されるから貯まっていく一方(>_<)。
緊急の転院とかの場合は「今から急いで5分でまとめて!!」だから勤務時間内ですが、 それ以外は残業ですね…。
→続いて、時間内に書いているみなさんのコメントを見てみましょう夜勤の空き時間利用もしていますが、基本残業。看護提供も料金化して欲しいですね。