アンケート
  • 公開日: 2016/7/4
  • 更新日: 2018/12/20

ついオフでも使ってしまう専門用語

使う気はないのに無意識に使ってしまう!


「病院の問診などで専門用語を使ってしまい、看護師だとばれてしまった」「家族や友人と話すときに使ってしまい通じない…」なんて経験、みなさんはありませんか?

皆さんに聞いた、オフで専門用語を使わないための対策も最後にちょこっと紹介します!

多くのナースが専門用語を使いがち!

「仕事以外でつい専門用語を使ってしまうということがあるか」と聞いたところ、以下のようになりました。

集計期間:2016-03-14~03-19
有効票:1,597票

word

約7割の方が「つい専門用語が出てしまう」と回答しています。
皆さんは、どんな時に専門用語を使ってしまうのでしょうか?

自分が病院で受診する時

子どもを受診させたとき、看護師とばれないようにしていたつもりが、問診でうっかり「消化器症状はありません」と言ってしまい、ばれてしまった。
cough・・fatigue・・・と書いてしまうし・・
とっさに、一般的な言い方が出てこなくて困ります。

家族や友人と話す時

家で「仰臥位で寝たら?」というと、「どっち向きで寝たらいいの?」と聞き返されました。
しかも無意識。だんなに「は?」って言われて気づきます
医療とは無関係の友人に目薬が出てこなくて、「んーと、んーと・・・点眼薬取って」と、つい言ってしまった

職場でも…

患者さんにも血圧測定するときに「バイタル測定いいですか?」って、時々言ってしまいます。で、毎回患者さんに「は?」って言われます(笑)
逆に詰所で話しているときに専門用語が出てこなくて患者さんに話すような感じになることもあります。

皆さん、生活のさまざまな場面でつい出てしまうようですが、バレたくないのに看護師とばれたり、言いたいことが伝わらなかったりと、困ることもあるようです。

では、「専門用語を使わない」という皆さんは、どんなことに気を付けているのでしょうか?

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング