編集部セレクション
  • 公開日: 2016/3/25
  • 更新日: 2018/12/13

指導され、悔し涙が止まらない…

新人看護師です。指導の度、毎回泣くわけではないのですが、泣いたのを忘れた頃にまた泣いてしまいます。指導されることが嫌だとか怖いとかの感情はありません。むしろ気づくことができるので感謝しています。
ただ泣くことで周りの信頼を失ってしまうのではないかと不安になります。指導され、涙が出そうになるのを堪え、それからフォローされたりすると涙が止まらなくなります。社会人にもなってみっともないと思います。
どうすれば泣かないようになるのか、また周りはどう思うのか知りたいです。

涙には、様々な感情があります。そして、看護師だって人間ですから、その感情に応じて涙を流してしまうこともあります。泣くのは自然のことです。
ですが、回数が重なってくると、周りの印象はどうなるでしょう…?あなたは、自分が指導している新人ナースが泣いてしまったら、どう感じますか?

「泣いてはいけない」ということはない

■私も泣いてました!

泣きたくなることもありますよね。やばいって思ったらトイレとか行って耐えてましたよ!

私も新人の頃何回も病棟で泣いてしまい、問題になりました…(;_;)涙が出そうになったら舌を強く噛んだり、やばいなと思ったらトイレに駆け込む…などしていましたが、結局は泣いちゃう状況で。年数が経つと自然と泣くことはなくなりました。

私もよく、泣きました!周りの環境にも慣れてくれば泣かなくなりますよ!大丈夫です!

私も泣いたこと沢山あります。新人じゃなくても、泣きます。本当に心が辛いんだと思います。

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング