マンガ
  • 公開日: 2025/7/16

言葉の壁を乗り越えて|【マンガ】忘れられない患者さん

息子さんに会いに来て心筋梗塞になってしまった患者さん。術後覚醒し話された言葉に衝撃を受けました。…看護師から募集した、忘れられないエピソードをお届けします。

※この作品はフィクションです。実際のエピソードもとに、個人が特定されないよう一部を脚色しています。

津軽弁で話す患者 患者は息子に会いに東京に来た際に新心筋梗塞になり都内の病院に入院となった 術後無事に覚醒し抜管できたのですが、津軽弁を解読することができない看護師 患者の津軽弁で話す症状を訳すと 話が通じないことで患者は落ち込む 看護師は津軽弁の分かる看護師を呼びに行く 津軽弁が難しいと話したが、何も通じていないことは分かったと話す看護師 改めて看護師が訪室すると患者は疲れ切った様子だったが、津軽弁が分かる看護師とお話はスムーズで会話も多くなった 患者に笑顔が戻り体調も良くなったと話す 最初に対応した患者も嬉しくなり、患者にもお礼を言われた さらに翻訳してもらい、感謝されていることに気付き、看護師からも患者にお礼を言った 忘れられないほっとした時間になった

このエピソードは、「coco さん」からご応募いただいたものです。

作画
アイコン画像
ヨハヌン
@yohayoha.7
海外ひとり旅をしながら、人との出会いやグルメを漫画にしてブログやSNSにアップしています。犬と猫と日本食と漫画が大好き。一期一会を大事にしたいと思える作品をお届けしたいです!

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング