• 公開日: 2014/1/20
  • 更新日: 2020/3/26

【連載】看護師 国家試験対策・過去問

2010年度(第99回)看護師国家試験 過去問題 午後91

【在宅】39歳の女性。専業主婦。会社員である夫と16歳の長男との3人暮らし。子宮頸癌(ステージIV)で化学療法を繰り返してきたが、効果がなく疼痛コントロール目的で入院となった。本人は治療しないなら家に帰ることを強く希望している。臥床している時間が多いが、排泄時はべッドサイドのポータブルトイレを自力で利用可能である。 病院から訪問看護ステーションに訪問の依頼があり、夫と面接することになった。夫は「私が介護をするので、家に帰るという本人の希望をかなえたい」と相談した。夫に確認する情報で優先度が高いのはどれか。

  1. 家族の介護力

  2. 化学療法の内容

  3. 介護保険申請の有無

  4. かかりつけ医の有無

―――以下解答―――









(解答)1 

<解説>

1.(○)家族の介護力をを把握することで、在宅ケアにおける体制を整える準備が必要である。社会資源をどのように活用するか相談する上でも介護力を知ることは重要である。

2.(×)化学療法は今後することはないと思われるため、内容をこの時点で確認する必要はないし、夫に聞く内容ではない。

3.(×)在宅でケアできるかどうかを相談する時点で、介護保険申請の有無を聞くことは優先しなくてもよい。

4.(×)かかりつけ医についても、この時点で聞かなくてもよい。在宅医師の紹介についても現在入院中の主治医とも相談しながら決めていけばよい。

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング