編集部セレクション
  • 公開日: 2025/5/14

ぽっちゃりの宿命⁉周りからの“食べろ攻撃”を上手くかわしたい…

「ラウンジ☆セレクト」は「ラウンジ」で盛り上がった話題と、そこに寄せられたみなさんのご意見を紹介しています。

 今回のトピック 
私はBMI24~25の肥満体型です。
太っているのが私くらいなので、必然的に「良く食べる若手」ポジションになってしまい、飲み会等では皆さん私のお皿に沢山食べ物を乗せてくださります。

最近ぽっちゃりした方が入職し、体型の悪口を言っているのを聞いてしまいました。私も裏ではめちゃくちゃ言われているんだと悲しく思い、ダイエットを決意しました。
勤務の日以外は炭水化物を食べず野菜スープと魚メインの食生活と、お風呂上がりに1時間かけてストレッチをしています。

ゆっくりペースですが、2週間で1.5kg程度の減量ができました。しかし、今日は歓迎会があり、沢山食べろと言われてしまうのかなと思います。
そこで、相手を不快にさせないように上手に勧めを断る良い方法はないでしょうか。また、ダイエットに効果的な方法や皆様のダイエット経験等、よろしければ教えて欲しいです。

 

痩せたいのに「食べろ」って…

■上手く断る方法は?

歓迎会では自分の席にいないで、積極的に色んな人の席に行き会話をします。そうすると自分のテーブルに着いた時にはお皿が空になっていたり、万が一お皿にこんもり盛られていても「あちらでいっぱい貰っちゃった」とも断れます。

取り皿、盛られたままの状態にすればよいのではないですか?律儀に食べるから、また盛られるんですよ。盛られてる上にさらに盛ってきたりはしないと思いますよ。

最初だけ座って食べたい物だけ食べて、後はビールをついで回るとか、席を移動する。同じ場所にいると、自然と食べ物が集まります。だから食べたくない時は、とにかく席を移動する。ウーロン茶片手に持ってあちこち回る。

■本気で痩せたいなら…

目の前に積まれても食べなきゃいい。悪口を言われているかもしれないことと、痩せること、どちらを選ぶかじゃない?
要らないものはいつも「要らない」と言うか、「ありがとう」と言って一切手はつけない。よく噛んで食べていたらそんなに食べられないしね。

食べないと決めたのであれば食べないことです。リバウンドも自分の周囲の環境のせいにせず、維持させる気持ちをしっかり持って下さい。昔は太っていましたが、私はそのようにして身長160cm体重48kgを何年も維持させています。

前の職場で夜勤の差し入れがありました。ダイエットもしたかったし、どうにか断りたかったので、「これからダイエットをするので協力してください」と言って、差し入れをお断りしました。色々やって2年間で-15kgでした。
ダイエットは一時的なものじゃなくて、一生続ける生活習慣だから、続けられるやり方を見つけたいですね。

一度職場で「ダイエット宣言」する。仲間にも協力して貰う。夜勤中などでも何かを食べたくなったら、仲間に伝えて励まして貰う。

■経験者は語る!「私はコレで痩せました」

毎日体重を計り、飲み会など予定を合わせて仕事のストレスでどか食いしないようにします。どうしてもどか食いしたくなったらカミカミスルメなど噛んだりお風呂場で体をチェックして食べ物を控えるようにしています(*^^*)以前はこれで5キロ痩せたのですが今はまたダイエット中です!

私は100kgから今55kgです!(笑)食べたら食べた分動いてます。後は、飲み会とかは楽しみたいので食べ過ぎた翌日から食べ過ぎた分の調整にとりかかります!通勤日勤は片道5km歩いてまーす!かれこれ5年休まずこの方法で、まずまずキープしています。

一番効果があったのは、自分の接種するカロリーを知り、このカロリーよりも食べないと自分で決めることでした。夜7時以降は食べません。食事は野菜中心で、食べ方ダイエットもしています。最初に野菜や果物から食べます。

1番多い時で体脂肪率27%くらいでした。ご飯は普通に食べ、週に3~5日、1日2~6kmを速いスピードでウォーキングしました。

GI値の低いもので食事を置き換えましょう。例えば普通の米だとGI値は80。これを玄米に変えると50~60ぐらい。食パンだと90で全粒粉だとやっぱり50~60。なにが言いたいかというと同じ量食べても低いほうが太らない。そして腹持ちも良いということです。

■他にもある!おすすめダイエット方法

酵素ファスティング(酵素ドリンクを飲みながらの断食)をしています。必要なカロリーは入っているので飢餓感も無く楽に出来ますよ。

水太りや浮腫みも関係があるかもしれないので、病院や薬局で漢方を貰うと代謝がアップするかもしれませんよ(*´∀`*)

DHCのダイエット対策キット。肥満の型、が個人個人あり、それを知るキットだそう。脂質、糖質など、自分の代謝しにくいものが何なのかが分かるものなので、それに合うサプリを活用して、皆さん、ダイエットに取り組まれてるみたい。

若い人なら温冷入浴法がオススメです。41~43度のお風呂に5~8分肩までつかり、5分程浴槽を出ます。また入浴5~8分し、また5分程出ます。これで300~400キロカロリー消費します。朝と夜行えば600~800キロカロリー消費ですから食事制限しなくても痩せます。

■ダイエット、ここに注意!

食べないで減るのは筋肉だから一時的に効果がでるけど、代謝も落ちるのですぐ戻りますし、戻ったら代謝が減ってるので太ります。

食事ダイエットはすぐにリバウンドしますよ。効果があるのはウォーキングのような運動ダイエットです。

関連トピック:「 太っている私。
イラスト・なしま

関連記事

看護知識

ナース専科で看護知識を”学ぶ”記事ランキング